
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年9月19日木曜日
◆ACL連覇の夢潰えた鹿島…大岩監督は涙で目を潤ませ「非常に悔しい試合」(サッカーダイジェスト)

送料無料 Vネック レース ノースリーブ メール便可 ブラック ホワイト Mサイ...
残る3冠への意欲を問われ「頑張ります」
指揮官も死力を尽くした選手たちの頑張りに目を潤ませた。
鹿島アントラーズは9月18日、広州恒大とのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝第2戦をホームのカシマで戦い、1-1の引き分けで終了。2戦合計1-1となったものの、アウェーゴール数の差で広州恒大に上回られ、ACL連覇の夢を断たれた。
前半にアンデルソン・タリスカに強烈なヘディングシュートを叩き込まれ、この時点で2点が必要になる苦しい展開。しかし、後半立ち上がりにレオ・シルバのシュートがセルジーニョに当たってゴールに吸い込まれ同点に。あと1点を奪って勝ち越せば、準決勝進出が決まる状況となったが……。
鹿島は再三惜しい場面を作るものの決定力を欠き、最後のレオ・シルバの決定的なシュートチャンスも相手DFに阻まれ万事休す。タイムアップの笛とともに、鹿島の選手たちが次々とピッチに倒れ込んだ光景は、激闘のすさまじさを物語っていた。
試合後、フラッシュインタビューに臨んだ大岩剛監督。目を涙で潤ませながら「非常に悔しい試合でした」と絞り出すような声で答える姿が印象的だった。
まさに死闘と呼ぶにふさわしい激戦だっただけに、大岩監督も「選手が非常によく戦ってくれたので、悔しいです」と、選手の頑張りを称える一方で、勝負に敗れた悔しさも隠そうとはしなかった。
アジア連覇の夢は潰えたが、国内の3つのタイトル獲得のチャンスが残されている。指揮官は、「頑張ります」と前を見据えた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
|
◆ACL連覇の夢潰えた鹿島…大岩監督は涙で目を潤ませ「非常に悔しい試合」(サッカーダイジェスト)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 7
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 13
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 19
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 39
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 52
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 70
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 80
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 84
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
9月
(201)
-
▼
9月 19
(11)
- ◆ブレーメンに大打撃…今季絶好調の大迫勇也が太ももに「重度の負傷」(サッカーキング)
- ◆鹿島・上田綺世は大迫に匹敵する選手(東スポWeb)
- ◆【鹿島】「最後に相手をかわして…」ラストワンプレーの決定機をレオ・シルバが振り返る(サッカーダイジ...
- ◆ACL連覇の夢潰えた鹿島…大岩監督は涙で目を潤ませ「非常に悔しい試合」(サッカーダイジェスト)
- ◆ACL連覇逃した鹿島、五輪世代コンビを次々起用も…「結果を出せなかったのが実力」(ゲキサカ)
- ◆“天王山”の代償大きく…2人の柱欠いた鹿島「もちろん影響がなかったとは言えない」(ゲキサカ)
- ◆鹿島犬飼「まだ3冠ある」25日天皇杯へ切り替え(ニッカン)
- ◆鹿島、痛恨ドローでACL連覇消えた 町田「すごい責任を感じている」(中スポ)
- ◆【鹿島】またも広州の壁…アウェーゴール差で連覇逃す 日本勢は広州に決勝T7戦全敗退(報知)
- ◆鹿島、日本勢初の連覇夢散…後半同点もアウェーゴール数で及ばず(スポニチ)
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2019 準々決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
9月 19
(11)
-
▼
9月
(201)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)