
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月20日水曜日
◆鹿島内田&伊東が小学校訪問ドッジボールなどで交流(ニッカン)

僕は自分が見たことしか信じない 幻冬舎文庫 / 内田篤人 【文庫】
鹿島アントラーズDF内田篤人(31)とDF伊東幸敏(26)が19日、地域貢献活動の一環でホームタウンの小学校を訪問した。5年生、6年生の前でリフティングを披露したり、サッカーやドッジボールなどで1時間弱交流。締まった雰囲気の練習では見せない、弾けるような笑顔で汗を流した。
鹿島のホームタウン小学校訪問活動は07年にスタートし、12年からは計3年をかけてホームタウン全46の小学校を順に回っている。長くドイツでプレーした内田にとっては、約10年ぶりの参加となった。参加者には鹿島のユニホームを着た子どももおり、内田は「普段アントラーズを応援してくれている子どもたちと触れ合えるのはうれしい」と笑顔で話した。
訪問した小学校の中には、鹿島のスクールに通っている子どももいたという。伊東は「みなさんがサッカー選手になるのは6年後。6年間アントラーズで頑張るので、ピッチの上で一緒に戦いましょう」と子どもたちに呼びかけ、内田は「今の小学生はドリブルやトラップが上手。楽な道ではないけど、プロを目指して頑張ってほしい」と願いを込めた。
|

◆鹿島内田&伊東が小学校訪問ドッジボールなどで交流(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 8
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 18
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 29
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 37
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 93
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 94
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)