
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年5月20日水曜日
◆鹿島、デジタルに活路 メルカリ流で「チャレンジ」―J1(JIJI.COM)

みんなで楽しいまちがい絵さがしSP(VOL.14) (MSムック)
新型コロナウイルスの影響でJリーグ各クラブが厳しい経営環境に置かれる中、J1鹿島はデジタル施策に活路を見いだす。親会社のフリーマーケットアプリ大手メルカリの会長を兼務する小泉文明社長(39)は「全体的にデジタル化が遅れている。電子商取引(EC)の強化を進める」と得意分野を押し出す方針だ。
2019年度の営業収入約67億6800万円のうち、入場料と物販での収入がそれぞれ約10億円。現在中断中の公式戦が再開されても無観客や入場が制限される可能性があり、いずれも「ほぼゼロに近づくことになりそう」との見通しだ。
自宅観戦の楽しみを増やし、いかに収益につなげるかがポイントの一つ。具体的にはクラウドファンディングやインターネット動画などに視聴者が寄付する「投げ銭」のシステムを導入。商材は選手のユニホームやシューズだけでなく、女性向けのグッズやペット用品まで幅広く広げる。
小泉社長はスポンサーとのつながりが強いのも鹿島の特長と言うが、「名前だけ出してお金をくださいというのは難しい時代になってきている」と変化を感じ取る。9日に行われたビデオ会議システムを利用したトークイベントでは、パートナー企業のビールを飲みながら参加。関係強化に努めた上で、スタジアム外でのスポンサー活動も増やす方向性を示した。
メルカリが鹿島の経営権を取得したのは昨夏。「今年はチャレンジの年。正直外れもあると思うが温かく見守ってほしい」。かつてない危機に見舞われている今だからこそ、変革の年にできるか。
|
◆鹿島、デジタルに活路 メルカリ流で「チャレンジ」―J1(JIJI.COM)
Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 54
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 60
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 61
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 72
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)