
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月22日土曜日
◆内田篤人の現役引退…田嶋会長もコメント「優秀な早生まれの選手が埋もれないためのプロジェクトの一期生でした」(ゲキサカ)

【大特価!】日本代表 14/16 アウェイ(蛍光黄色) # 2 UCHIDA 内...
鹿島アントラーズの元日本代表DF内田篤人が20日に8月限りの現役引退を表明。日本サッカー協会の田嶋幸三会長がコメントを寄せている。
内田は2006年に清水東高から鹿島に加入。開幕スタメンの座を掴むと、そのままレギュラーに定着し、07年から09年までJリーグ3連覇を成し遂げた。翌年にはドイツ・シャルケに移籍し、同年にDFBポカール制覇、UEFAチャンピオンズリーグ4強入りを経験。年代別日本代表にも名を連ね、07年のU-20ワールドカップには全試合出場した。北京五輪にも出場し、08年にはA代表デビューを果たしている。
田嶋会長は「内田篤人選手が引退するというニュースを聞き、まずはこれまでのサッカー界、日本代表への貢献に心からの感謝を伝えたいと思います」とコメント。「32歳という若さで引退することは残念ですが、内田選手は、日本、そしてヨーロッパにおいて確実な実績を残しました。そのプレーは多くのファンの脳裏に刻まれていると思います」とその功績を称え、これまでを振り返っている。
「清水東高校でプレーをしていた17歳の時からよく知っており、優秀な早生まれの選手が埋もれないようにするために立ち上げたプロジェクトの一期生でした」
「U-17日本代表に選ばれて以降、FIFA U-20ワールドカップや北京オリンピックと各年代の日本代表として活躍。SAMURAI BLUE(日本代表)にも10代で選出されるなど、長年にわたって日本サッカーに大きく貢献してくれた選手です。これからのますますの活躍を期待し、引き続き応援していきたいと思います」
◆内田篤人の現役引退…田嶋会長もコメント「優秀な早生まれの選手が埋もれないためのプロジェクトの一期生でした」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 7
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 27
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 35
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 47
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 49
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 74
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 90
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 98
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)