
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年10月18日日曜日
◆遅くなりました!」C大阪・豊川、移籍後リーグ戦初ゴール含む2発 高校同級生の植田弾にも刺激(スポニチ)

明治安田生命J1第23節 C大阪4-1横浜 ( 2020年10月17日 ヤンマー )
C大阪はホームで横浜と対戦し、4―1で勝利した。FW奥埜博亮(31)が2得点を挙げ、後半21分から途中出場したFW豊川雄太(26)も移籍後リーグ戦初ゴールを含む2得点をマーク。17年11月以来、ロティーナ体制では初の4発で2連勝を飾り、暫定2位に浮上した。18日に残り8試合が行われる。
降りしきる雨の中を走り続け、これまでの鬱憤(うっぷん)を晴らした。2―0で迎えた後半26分、DF片山の縦パスに抜け出した豊川が前を向く。「トラップしたときに(前に出ている)GKが見えた」。右足で放ったループシュートが吸い込まれると、全身で喜びを爆発させた。
「すみません、遅くなりました!」
試合後のヒーローインタビューで背番号32はサポーターに頭を下げた。リーグ戦の移籍後初ゴールにとどまらず、36分には再び最終ラインを抜け出して2点目。チームの2連勝、そして暫定2位浮上に大きく貢献した。
「プロになって2週間以上、休んだことがなかったんで。体的にもメンタル的にも難しかった」
昨オフにベルギー1部オイペンから完全移籍で加入。8月5日のルヴァン杯浦和戦で加入後公式戦初得点を決めながら、その試合中に右膝を負傷した。2カ月近い離脱期間は精神的にも追い込まれたが、筋力強化や体の動かし方などを改善。さらに13日の日本―コートジボワール戦では熊本・大津高の同級生である植田直通が決勝点を奪い「アイツが点を取ってうれしかった」と刺激を受けた。
「トレーナーやメディカルスタッフの方が(右膝を)治してくれた。感謝したいし、結果を残すことが恩返しになる」
豊川だけでなく、奥埜が決勝点を含む2得点の大活躍。2トップの一角で途中出場したMF西川もゴールに迫った。C大阪にとって3年ぶりとなる1試合4発。これまで課題とされてきた前線が奮起し、今後へと弾みのつく白星を手にした。
《指揮官は坂元を絶賛》MF坂元が指揮官から絶賛された。前半10分に左足クロスで先制点をアシスト。その後も積極的な仕掛けで次々と好機を演出した。試合後、その働きをロティーナ監督は高く評価。「タツ(坂元)が凄いのは、1対1で崩せるだけじゃなく、それ以外でも仕事ができるところ。あれぐらい崩せて、かつ仕事量も多い選手というのは、なかなか出会うことはない」。今後は初めての日本代表入りにも期待がかかる。
◆遅くなりました!」C大阪・豊川、移籍後リーグ戦初ゴール含む2発 高校同級生の植田弾にも刺激(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)