
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年7月16日金曜日
◆FW上田綺世「順調です」「1戦目からいいパフォーマンスを」 負傷離脱から東京五輪での復活に意欲(報知)

東京五輪サッカー男子のU―24日本代表FW上田綺世が15日、オンライン取材に応じた。脚のつけ根付近の肉離れで別メニュー調整が続くが、本大会初戦の南アフリカ戦(22日、東京)での復活にむけて意気込みを語った。
先月23日の大分戦前の練習中に痛め、復帰まで4~5週間程度を要する見通しとなっていた。今月5日からの代表合宿では別メニュー調整を続けてきたが、10日の練習から部分合流。シュート練習で豪快なゴールを決めるなど、徐々にコンディションを上げてきた。
上田は「順調ですとしか言えない。自分の目標にむけて順調に進めてる。本大会でもっといいパフォーマンスを出せる準備をしてるつもり」と現状を説明。初戦は7日後に迫るが「焦りはない。僕が出たいとかではなく、選んでもらってるし、今この立場で残して別メニューでやらせてもらえて感謝している。1戦目からいいパフォーマンスをできる準備をするのが大事だと思う」と語った。
東京五輪のエース候補として選出された中で負傷離脱した。「最初は1~2週で治ると思ってた。仮に治らなくてもプレーする気持ちはある。強引にでもやろうと思ってた。リハビリして本大会に合わせようという話をもらった時から、僕は本戦に出るつもりで入ってる」と言い切った。
同代表のFW陣では、力強いポストプレーが武器の林大地(鳥栖)、Jリーグ屈指のスピードを誇る前田大然(横浜M)がとともに12日のホンジュラス戦(3〇1)に出場し、それぞれ持ち味を発揮した。
上田は「呼ばれてる以上はそれぞれに大きな武器がある。僕は大地くんをリスペクトしてるし、あんなに背負うのうまい選手はいない。特長を出す能力は大然くんも大地くんもすごくある。それが刺激になってる。ここに選ばれてる以上は、誰もがそのプレーで見てる人を充実させることができる力があると思う」とライバルFWへの思いを口にした。
◆FW上田綺世「順調です」「1戦目からいいパフォーマンスを」 負傷離脱から東京五輪での復活に意欲(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)