
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年8月8日日曜日
◆元日本代表MF鹿島・三竿 五輪代表に刺激「常にそこ(日本代表)を目指してやっている」(スポニチ)

J1鹿島の元日本代表MF三竿健斗(25)が、代表復帰への思いを新たにした。チームは7日、次節9日のアウェー湘南戦へ向けて鹿嶋市内で調整。東京五輪のサッカー男子日本代表戦を観戦し「やっぱり、サッカーをやっている人間としては全員が目指す場所であるし、僕も前に選ばれていたということもあり、常にそこ(代表)を目指してやっている」と思いを語った。
代表戦では、オーバーエージ(OA)枠で出場したMF遠藤らに着目。世界でしのぎを削るボランチの動きに「常に間で顔を出して、向ける時には必ず前を向く。常に“前へ”という意識がすごく強い。そこは、自分も見習うべきだなとすごく思った」。学びを得ると同時に「僕も刺激を受けた」と、代表復帰への思いを強くした。
自身は18年のキリンチャレンジ杯を最後に、A代表からは遠ざかっている。「チームで圧倒的な成績を出さなければ。ましてや、国内組なので。もっとJリーグで結果を出す必要がある。練習からチームで圧倒的になれるようにやっていきたい」と三竿。まずは、チームで結果を残して代表へ返り咲く時を待つ。
◆元日本代表MF鹿島・三竿 五輪代表に刺激「常にそこ(日本代表)を目指してやっている」(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 22
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 32
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 37
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 42
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 53
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 61
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 68
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 78
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 82
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 90
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 91
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 93
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)