
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月17日土曜日
◆【鹿島】鈴木優磨、岩政大樹監督らの猛抗議実らずドロー「10月に勝ちきれるようにいい準備を」(ニッカン)

<明治安田生命J1:鳥栖1-1鹿島>◇第30節◇16日◇駅スタ
鹿島アントラーズはサガン鳥栖と1-1の引き分けに終わった。
終盤はどちらに追加点が生まれてもおかしくない展開の中、後半ロスタイムに鹿島MF樋口雄太のシュートが、相手に当たってゴールラインを割ったように見えた。だが、主審の判定はゴールキック。既に途中交代していた鹿島FW鈴木優磨、アルトゥール・カイキが、ピッチの外から猛抗議し、岩政大樹監督(40)もサイドラインを越えて抗議に向かった。主審からテクニカルエリアに戻るように促され、イエローカードをもらってしまった。
試合は引き分けに終わり、試合後、岩政監督は「今、取り組み始めているところで、うまくいっている時間帯からうまくいかない時間帯になったとき、(再びいい時間に)戻るまで少し時間がかかった。そこがもったいなかった」と振り返った。
「ある程度の手応えと、まだまだ詰めないといけないところの両方あったがいい試合だった。アウェーで勝ちきるところまで持って行けなかったのは僕の責任。10月に勝ちきれるようにいい準備をしたい」と話した。
◆【鹿島】鈴木優磨、岩政大樹監督らの猛抗議実らずドロー「10月に勝ちきれるようにいい準備を」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 9
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 22
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)