
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年10月22日土曜日
◆<移動編集局・唐津編>小田逸稀選手(唐津市出身) サッカー・J1鹿島で奮闘 「活躍続けられる選手に」(佐賀新聞)

日本最高峰のリーグで奮闘する唐津市出身のプロサッカー選手がいる。J1鹿島アントラーズの小田逸稀(いつき)選手(24)。国内外で20冠を獲得している国内屈指の名門クラブに所属し、「J1で活躍し続けられる選手になりたい」と意気込む。
小田選手は4歳の頃から競技を始めた。唐津FCからサガン鳥栖U-15唐津に進み、東福岡高2年時に全国高校総体、全国高校選手権での全国制覇に貢献した。2017年に鹿島に入団し、現在はプロ6年目のシーズンとなっている。
サイドバックを主戦場とし、ヘディングや対人の強さが光る。18、19年にはアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の舞台も経験。20年はJ2町田、21年はJ2千葉にそれぞれ期限付き移籍し、2年間でリーグ62試合に出場して5得点を挙げ、自信を深めた。
今季は3年ぶりに鹿島に復帰し、ここまで公式戦5試合に出場。9月16日に鳥栖市の駅前不動産スタジアムで行われたサガン鳥栖戦では、途中出場を果たした。「小中学生の頃はよく試合を見たし、ボールボーイもさせてもらった。プロとしてやっとピッチに立ててすごくうれしかった」と振り返る。
小中学生時代は、自宅から唐津城までのランニングや虹の松原の木に向かってドリブルする練習に励んだという。「諦めなければ誰にでもプロになれるチャンスはある」とエールを送る。
小田選手は今季について「あまり勝利に貢献できておらず、プロに入って1番苦しいシーズンだと思う」としつつ、「(鹿島は)手本になる先輩がいて、練習での強度や意識の高さは日本一だと思う。これからも成長していきたい」と抱負を語る。(松岡蒼大)
◆<移動編集局・唐津編>小田逸稀選手(唐津市出身) サッカー・J1鹿島で奮闘 「活躍続けられる選手に」(佐賀新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 28
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 35
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 44
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 49
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 53
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 68
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 78
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 84
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 89
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 90
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 97
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)