
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年12月30日金曜日
◆【高校サッカー】鹿島学園、上田綺世魂で初戦突破「刺激受けている」10番継ぐ林結人先制ゴール(ニッカン)

<全国高校サッカー選手権:鹿島学園2-1龍谷>◇1回戦◇29日◇駒沢
鹿島学園が“上田魂”で初戦を突破した。
前半8分までに2点を奪う幸先の良いスタート。後半に1点を返され、終盤は攻め込まれたが、チーム一丸で守り抜いた。FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会で、日本代表として活躍したFW上田綺世(24=セルクル・ブリュージュ)は同校のOB。前半5分に先制点を挙げたのは、かつて上田が背負った10番を継ぐ、エースの林結人(3年)だった。
上田の存在は常に刺激となっており「W杯でも、もう少しプレーを見たかったです」と素直な思いを口にした。「去年は8番だった。上田さんがつけられていたことを意識しすぎず、自分らしくやれたら」と話した。
鈴木雅人監督(47)は「OBが日本代表ということで、子どもたちも刺激を受けている。やれば、チャンスがあるということを証明してくれた」と、うなずいた。試合を振り返り「早い段階で2点を奪ったことで、あれが狂わしたと言うか、入ってしまったことが、3点目を奪いに行くのか、セーブするのか、中途半端な展開になってしまった。次はそういうことがないようにしたい」と選手たちには、あえて、厳しいレベルを求めた。
◆【高校サッカー】鹿島学園、上田綺世魂で初戦突破「刺激受けている」10番継ぐ林結人先制ゴール(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)