
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月13日金曜日
◆【鹿島】鈴木優磨、無敗のホームに首位・広島を迎えての大一番「どんなことも可能にできるスタジアム。ファンとともに勝点3を必ず取りたい」(サカノワ)

「今シーズン僕たちもホームで負けていないですし、いい成績を残せています。相手もいま乗っていると思いますが、ここのスタジアムでは、どんなことも可能にできます。今年のこの強さを持って、いい状態の広島を迎えられるのは非常に嬉しいこと。お互いこの試合、優勝を狙っていくうえで負けられませんし、必ずファンとともに勝点3を取りたいです」
全文はこちらから
◆【鹿島】鈴木優磨、無敗のホームに首位・広島を迎えての大一番「どんなことも可能にできるスタジアム。ファンとともに勝点3を必ず取りたい」(サカノワ)
「今年のこの強さを持って、いい状態の広島を迎えられるのは非常に嬉しいこと」
[J1 30節] 鹿島 – 広島/2024年9月14日18:00/県立カシマサッカースタジアム
インターナショナルマッチウィークの中断明けJ1リーグ30節、鹿島アントラーズが9月14日にホームで首位のサンフレッチェ広島を迎えての大一番に挑む。エースの鈴木優磨が12日、オンラインによる取材に応じて、今季無敗の続くカシマスタジアムでの決戦に向けて「どんなことも可能にできるスタジアム。ファンとともに勝点3を必ず取りたい」と抱負を語った。
鹿島は中断前の京都サンガF.C.戦が台風10号の影響で中止・延期になり、3週間ぶりのリーグ戦となる。鈴木はこのインターバルについて「激しいトレーニングをやってきたので、コンディションはだいぶ良くなっていると感じます。もう一回自分たちがやりたいサッカーに対し、基礎的な部分やフィジカル的な要素について重点的に取り組んできました。前半戦に積み上げてきたものを、終盤戦にかけて生かしていく、いいトレーニングができました」と感触を口にする。
消化が1試合多い首位の広島と鹿島は7ポイント差。ここで勝利できると、逆転優勝に向けて弾みがつく。鈴木は広島について「どこからでも点を取れて、守備においても、攻撃においても優れたチーム」と警戒するが、だからこそ、この一戦をホームでできることを楽しみにしていた。
「今シーズン僕たちもホームで負けていないですし、いい成績を残せています。相手もいま乗っていると思いますが、ここのスタジアムでは、どんなことも可能にできます。今年のこの強さを持って、いい状態の広島を迎えられるのは非常に嬉しいこと。お互いこの試合、優勝を狙っていくうえで負けられませんし、必ずファンとともに勝点3を取りたいです」
そのように鹿島一丸となって勝利を掴みたいと気持ちを引き締めていた。現在得点ランキング4位タイの12ゴールを決めている鈴木だが、久々のゴールにも期待がかかる! 鹿島対広島の一戦は9月14日18時から、カシマスタジアムで開催される。

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 12
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 21
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 25
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 51
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 60
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 64
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 65
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 71
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 81
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 91
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)