
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月1日金曜日
◆【鹿島】11月1日の川崎F戦、敵地で難敵撃破を狙う安西幸輝の思い。「来季につながるように、しっかりと戦いたい」(サッカーマガジン)

「(川崎Fは)選手個々がすばらしいクオリティーを持っています。僕らは今年、(ホームで)やっと勝てましたが、等々力(Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu)ではずっと勝てていないので、シーズンダブルを達成できるように、しっかりと準備したいと思います」
全文はこちらから
◆【鹿島】11月1日の川崎F戦、敵地で難敵撃破を狙う安西幸輝の思い。「来季につながるように、しっかりと戦いたい」(サッカーマガジン)

10月30日、鹿島アントラーズの安西幸輝が練習後のオンライン取材に応じた。チームは新体制での初陣となったホームでのJ1リーグ前節アビスパ福岡戦でスコアレスドローに終わり、前々節から連勝とはならなかった。次は11月1日にUvanceとどろきスタジアムby Fujitsuでの第35節川崎フロンターレ戦を戦う。
「シーズンダブルを達成できるように」
2024シーズンは終盤戦を迎えている。鹿島は10月19日の前節福岡戦から中後雅喜監督体制となり逆転優勝を目指す中、その初陣は手痛いスコアレスドローとなった。上位チームを追走するべく、今節の川崎F戦(11月1日)は是が非でも勝ち点3を奪いたいところ。ラストスパートに向けて、まずは敵地のUvanceとどろきスタジアムby Fujitsuに乗り込む。
「(川崎Fは)選手個々がすばらしいクオリティーを持っています。僕らは今年、(ホームで)やっと勝てましたが、等々力(Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu)ではずっと勝てていないので、シーズンダブルを達成できるように、しっかりと準備したいと思います」
10月30日にオンライン取材に応じた安西幸輝は、そのように川崎F戦への抱負を語る。無尽蔵のスタミナを誇る不動の左サイドバックは、今節もチームの勝利を目指してピッチを駆け上がる。
「(今季の)ラスト5試合が来季につながるように、まずはしっかりとプレーしたいです。まだ優勝の可能性が残っているし、ACL(AFCチャンピオンズリーグ)出場権もあります。(鹿島には)ACLを経験したことがない選手がたくさんいて、ここで(出場権を)取れるか、取れないかで、来季はだいぶ変わってくると思うので、しっかり戦っていきたいです」
伝統の背番号「2」を背負う安西が、2試合ぶりの白星を狙う鹿島をけん引する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)