
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月18日月曜日
◆鹿島、自力での3位以内消滅…中後体制4試合目で3度目のスコアレスドロー 指揮官「決めないと勝てない」(報知)

これで中後雅喜監督の就任後は1勝3分けの戦績に。4戦でわずか1失点と守備はすっかり安定したが、3試合がスコアレスドローと攻撃の迫力不足が顕著だ。中後監督は「サッカーは得点を取ることが一番難しいが、決めないと勝てない」と悔やんだ。
全文はこちらから
◆鹿島、自力での3位以内消滅…中後体制4試合目で3度目のスコアレスドロー 指揮官「決めないと勝てない」(報知)

◆明治安田J1リーグ▽第29節(延期分) 京都0―0鹿島(17日・サンガスタジアム)
鹿島は京都と0―0で引き分け、自力での3位以内が消滅した。
* * *
前節で一発退場処分を受けた今季13得点のFW鈴木優磨を欠く鹿島は、最前線にFW師岡柊生を配置し、MF名古新太郎をトップ下に置く布陣でスタート。前半は一進一退の攻防となったが、0―0のスコアレスで折り返した。
後半開始と同時にMF仲間隼斗に代えてFW田川亨介を投入。名古を左サイドに移し、師岡と田川の2トップで打開を試みた。しかし好機は多く作ったものの、相手GKの好セーブもあってネットを揺らすことはできず。左サイドバックと左MFをこなしたDF安西幸輝や途中出場のMFターレスらがゴールに迫ったものの、最後まで1点が遠かった。
これで中後雅喜監督の就任後は1勝3分けの戦績に。4戦でわずか1失点と守備はすっかり安定したが、3試合がスコアレスドローと攻撃の迫力不足が顕著だ。中後監督は「サッカーは得点を取ることが一番難しいが、決めないと勝てない」と悔やんだ。
順位は5位から変わらず、3位の町田とは勝ち点4差、4位のG大阪とは同1差。残り2試合で連勝しても、3位以内に与えられるアジア・チャンピオンズリーグ・エリートの出場権が確保できない可能性も出てきた。第37節はアウェーでC大阪、第38節はホームで町田と対戦する。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 70
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)