
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月7日木曜日
◆鹿島DF植田直通「ホームで負けることは許されない」 史上4度目の“年間無敗”へ 9日に名古屋と対戦(スポニチ)

1日の川崎F戦は中後雅喜監督の就任2戦目で初白星。DF津久井佳祐(20)、MF舩橋佑(22)ら出場機会の少なかった若手もピッチで存在感を示し、チーム内競争の活性化を印象づけた。先月24日に30歳を迎えた闘将は「そういうのがこのチームに必要だと思うし、いろんな選手がその競争に負けないようにするからこそ、チームが良くなると思う」とさらなる突き上げを歓迎した。
全文はこちらから
◆鹿島DF植田直通「ホームで負けることは許されない」 史上4度目の“年間無敗”へ 9日に名古屋と対戦(スポニチ)

鹿島は6日、名古屋戦(9日、カシマ)に向けて鹿嶋市内で全体練習を行い、紅白戦などを実施した。居残りでヘディング練習を行ったDF植田直通(30)は、ルヴァン杯王者を迎え撃つ一戦へ「タイトルを獲った勢いがあると思うけれど、うちはホームで戦えるというアドバンテージを生かしていきたい」と気合を入れた。
残り4試合で優勝の可能性がわずかに残される状況の中、クラブ初の“ホーム年間無敗”にも期待が懸かる。今季、本拠では9勝8分け。昨年10月28日の浦和戦から20戦連続で負けなしだ。
名古屋戦、最終節の町田戦のホーム2試合で継続すれば、06年浦和、21年川崎F、23年名古屋に続く史上4度目の快記録となる。植田は「相手はどこであれ、ホームで負けることは許されない」と表情を引き締めた。
1日の川崎F戦は中後雅喜監督の就任2戦目で初白星。DF津久井佳祐(20)、MF舩橋佑(22)ら出場機会の少なかった若手もピッチで存在感を示し、チーム内競争の活性化を印象づけた。先月24日に30歳を迎えた闘将は「そういうのがこのチームに必要だと思うし、いろんな選手がその競争に負けないようにするからこそ、チームが良くなると思う」とさらなる突き上げを歓迎した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 7
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 13
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 19
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 39
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 52
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 70
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 80
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 84
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)