
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年12月19日木曜日
◆原田葵アナ、鹿島MF知念慶を個人的ベストドレッサー賞に選ぶ! 「かっこよかったなと…」(Qoly)

「ライダースのジャケットが、かっこよかったなと思って。似合ってましたね。黒の衣装、いいなと思って。そのなかから選んじゃいましたね。(ボウタイとして)赤が入っていて、チームカラーの」
全文はこちらから
◆原田葵アナ、鹿島MF知念慶を個人的ベストドレッサー賞に選ぶ! 「かっこよかったなと…」(Qoly)

10日に横浜アリーナで行われたJリーグの年間表彰である2024Jリーグアウォーズ。
今季のJリーグで最高の活躍を見せた国内最高峰の選手たちは、思い思いのファッションで煌びやかな舞台に登場した。
元日本代表MF小野伸二氏が司会を務めるフジテレビ系列の『MONDAY FOOTBALL みんなのJ』もJアウォーズを取材。
番組アシスタントを務める原田葵アナウンサーは、「すごく選手のみなさん、輝いていたということで、最も衣装がかっこよかった人を私が独断で決めちゃいました!」として、番組的ベストドレッサー賞を発表していた。
「ライダースのジャケットが、かっこよかったなと思って。似合ってましたね。黒の衣装、いいなと思って。そのなかから選んじゃいましたね。(ボウタイとして)赤が入っていて、チームカラーの」
女性アイドルグループ『櫻坂46(欅坂46)』の元メンバーとしても知られる原田アナが選んだのは、鹿島アントラーズの知念慶。
フォーマルな格好の選手が多いなか、ライダースジャケットを着こなす姿は確かに目立っていた。
小野氏は自分が選ばれなかったことに若干凹みつつ、「顔も凛々しいしね、似合ってるよね、こういうのが。バランスもいいよね。お洒落だねぇ」と知念の私服センスを讃えていた。
知念は29歳になった今季、FWから守備的MFに異例のコンバートをされるとブレイク。138回とデュエル勝利数でJトップの数字を叩き出すなど国内屈指の存在になったが、日本代表入りはありえるだろうか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 8
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 12
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 22
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 40
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 42
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 58
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 73
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 82
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 86
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)