
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月29日木曜日
◆【J1:第23節 清水 vs 鹿島】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00160768.html
8月28日(水) 2013 J1リーグ戦 第23節
清水 4 - 3 鹿島 (19:02/アイスタ/9,238人)
得点者:1' 大迫勇也(鹿島)、6' 山村和也(鹿島)、31' ラドンチッチ(清水)、45' 高木俊幸(清水)、49' 高木俊幸(清水)、68' 大迫勇也(鹿島)、88' 高木俊幸(清水)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
----------
●アフシンゴトビ監督(清水):
「このゲームにはすべてがあったと思います。だから、サッカーが地球上で一番のスポーツなんだと思います。こうした追いついていくドラマ、スペクタクルなゴール、素晴らしいサッカーが含まれているからです。また、その中には微妙なものも含まれてます。それは今日のPKのようなもので、それがより試合をおもしろくしています。
私はチームことを誇りに思いますし、彼らが見せたキャラクターは本当に良かったと思います。素晴らしいチームになれるように、彼らが成長しているのを見せてくれたと思います。この先の11試合で良いパフォーマンスや良い結果が出せるように、今日の勝利が基盤になってくれれば良いと思っています」
Q:高木俊幸選手は、最近なぜベンチスタートが多いのかという点と、彼の練習での取り組みについて教えてください。
「高木は本当にプロだと思います。今日の高木というのは、我々の知っている高木であり、彼の素晴らしいアクションや素晴らしいゴールというものを出してくれたと思います。もちろん、彼にはもっと安定して良いパフォーマンスを出せるようにしてほしいと思いますし、チーム戦術の面でもう少しできるようになってほしい部分もあります。ただ、彼は成長していますし、彼の才能やクオリティに疑問の余地はありません」
Q:戦術的な理解や安定感が少し欠けているということでしょうか?
「今年は何試合か素晴らしいパフォーマンスもありましたし、そこそこのパフォーマンスもありました。河井があのポジションに入ったほうが、攻守においてバランスが取れると思い、その選択をしました。相手には西という攻撃的な選手がいるので、それも考えました」
Q:イ キジェ選手をメンバー外にして、吉田選手を左サイドに入れて、その吉田選手を前半で交代させた狙いを教えてください。
「キジェの最近の調子に関してはガッカリするところがありましたので、他の選択肢を探さなければならない状況でした。そこで次のオプションというのが、左サイドバックの経験もある吉田でした。しかし、彼は序盤から集中力が欠けていたと思います。0-2という状況になってしまったので、もっと攻撃的な並びになるような決断を下しました」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 21
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 52
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 62
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 63
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 81
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 97
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
8月
(235)
-
▼
8月 29
(17)
- ◆9戦9発のマルキーニョス、浦和戦4戦連発に「運がいい」(ゲキサカ)
- ◆シャルケCL本戦出場決定!内田“不本意”攻撃参加でアシスト(スポニチ)
- ◆柳沢敦と駒野友一がJ1通算350試合出場達成(サッカーキング)
- ◆大迫12秒弾も高木俊ハットで清水が鹿島に逆転勝ち!(ゲキサカ)
- ◆【J1:第23節 清水 vs 鹿島】アフシンゴトビ監督(清水)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第23節 清水 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第23節 清水 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆J1鹿嶋、アウェーで6連敗(茨城新聞)
- ◆【鹿島】大迫2発!11秒弾で先制もアウェー6連敗(報知)
- ◆大迫 J史上2位の開始11秒弾!2戦連続マルチもチームは敗戦(スポニチ)
- ◆3戦連発!鹿島・大迫、J史上2番目11秒弾!(サンスポ)
- ◆鹿島、開始11秒の先制実らず逆転負け(サンスポ)
- ◆【清水】本田、古巣鹿島に逆転勝ち/J1(ニッカン)
- ◆【鹿島】大迫11秒弾も逆転負け/J1(ニッカン)
- ◆清水3連敗阻止へ、本田が古巣撃破誓う(ニッカン)
- ◆大迫アウェー連敗阻止へ「止めないとね」(ニッカン)
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第23節(オフィシャル)
-
▼
8月 29
(17)
-
▼
8月
(235)