
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月11日火曜日
◇試合ごとに16人招集/J3のU22Q&A(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140310-1268228.html
今季創設のJ3(Jリーグ3部)が9日、幕を開けた。
<J3のU22Q&A>
Q 選考方法は
A 事前登録された89人のうち、所属クラブでベンチ入りしなかった選手の中から16人が試合ごとに招集される。試合2日前に現地集合し前日だけ練習する。試合終了後、現地解散。
Q 待遇は
A 出場給、勝利給、日当はない。反対に各クラブは、1人につき試合参加料3万5000円を払う。これを上回る経費は日本協会とJリーグが分担。
Q スポンサーは
A ユニホームは日本代表と同じアディダス製。胸スポンサーはないが、背中にスカパー!、袖に日本航空、パンツにtoto。
Q 契約、処分は
A J3での出場時間はプロA契約の締結条件に算入されない。懲罰行為(出場停止など)も所属元には影響しない。
Q 試合で負傷の場合は
A 育成目的の公式活動のためJ3での疾病、障害は所属元と選手の責任。原則、補償等はない。
Q スタッフは
A 高畠監督(U-21代表コーチ)は固定だが、コーチ陣は世代別代表の指導者が試合ごとに集まる。開幕戦のコーチは内山篤(U-18代表監督)早川直樹(コンディショニング、A代表兼任)浜野征哉(GK、U-19代表兼任)の3氏。
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 28
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 38
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 79
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 90
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 92
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)