
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月5日水曜日
◆大迫「決める」最後の国立を“大迫デー”に!(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20140304-OHT1T00186.htm
◆国際親善試合 日本―ニュージーランド(5日・国立競技場) 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(60)が、当落線上にいる7人の“代役候補”に5日のニュージーランド戦で生き残りのラストチャンスを与える。5月のW杯メンバー発表前最終戦となる一戦に「どこまでインパクトを残せるかが先の招集に影響する」と明かした。4日の練習にはDF今野泰幸(31)=G大阪=が微熱で欠席。すでに3人のレギュラー陣が不在だが、離脱者がさらに増える可能性も出てきた。
最後の国立を“大迫デー”にする。先発出場が濃厚なFW大迫は、ミドルシュートの練習などで最終調整。「いい芝だった。とにかく自分のプレーをすることが大事」と意気込んだ。
試合日の3月5日をあだ名の通り「サコ」の日にするような活躍を期する。「(ゴールを)決められるようにしたい」。1トップを争うFW柿谷が発熱で離脱。巡ってきたチャンスは必ずものにする。
ブラジルW杯で活躍するため、1月にドイツ2部の1860ミュンヘンに完全移籍。2月のデビュー戦ではフル出場で、いきなりゴールを奪った。「(ドイツでは)そんないいボールも来ないし、最終的には個人の力になる。厳しい環境の中でトライすることで変わっていくと思う」。活躍のおかげで、早くも1部の複数チームから獲得の打診があった。周囲の反対を押し切った移籍は、間違いではなかった。
ライバルの柿谷が不在の中で得点できれば、代表生き残りへ大きなアピールになる。「明日はまずゴールに向かっていって得点を挙げたい」。エースとしてブラジルのピッチに立つため、強烈な一撃をゴールにたたき込む。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 18
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 20
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 64
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 80
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)