
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月24日火曜日
◆“裏カード”も気にしての戦い?内田「大事なのは自分たち」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141699-141699-fl
選手は目の前の試合に集中する。日本が決勝トーナメントに進出するためには、まずコロンビアに勝つことが前提条件ではあるが、そのうえでコートジボワールがギリシャ相手に引き分け以下に終わった場合、2位争いには得失点差も絡んでくる。
コートジボワールがギリシャに敗れた場合、日本は1点差でもコロンビアに勝つことさえできれば、決勝トーナメントに進出できる可能性が出てくるが、コートジボワールがギリシャと引き分けた場合には、日本は2点差以上での勝利か、コートジボワールよりも3点以上多く点を取る必要がある。
もしも試合終盤になって日本がリードしていた場合、“裏カード”の試合経過によっては、今のリードを守ればいいのか、あるいはもう1点取る必要があるのかなど、状況は刻一刻と変わる。
DF今野泰幸は「そこ(裏カード)はめちゃめちゃ気になるけど」と本音を漏らしつつ、「監督、スタッフの考えに任せる。僕らは僕らのサッカーをして、勝たないといけない。90分でしっかり勝ち切らないといけない」と力を込めた。
他会場の経過を気にしながらの試合についてDF内田篤人は「Jリーグも全部、(優勝争いが)最終節までもつれたし、いろんな予選をたくさんやってきた」と、過去の経験談を語った。そのうえで「監督がハーフタイムとか試合中に言うのかどうかは任せるけど、(試合の)入りは普通でいい」と指摘したように、少なくとも前半は気にする必要もない。
「鹿島のときもそうだけど、『大事なのはまず自分たちだ』とオズワルド(・オリヴェイラ元監督)もしきりに言っていた」。大前提は自分たちのサッカー、目の前の試合に集中すること。とにかくまずは強豪コロンビアに勝たないことには何も話は始まらない。とはいえ、試合終盤になって本当に1点をめぐる争いになった場合には、現実的な駆け引きも必要になるだろう。
後半のエンドにもよるが、右SBの内田がベンチサイドに近ければ、ベンチからの指示は内田がピッチ上の選手に伝える役割を担う可能性もある。「スタジアムの歓声で声が通らなかったら? 僕の声は通るので大丈夫」。そう自信(?)を見せた内田は、状況状況に応じて臨機応変に対応するつもりだ。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 14
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 16
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 64
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 66
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 83
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 86
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 93
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 94
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
6月
(207)
-
▼
6月 24
(10)
- ◆伊野波 ベンチからともに戦う「同じ方向に向かって行くだけ」(スポニチ)
- ◆逆境に燃える内田「追い込まれたほうが力が出る」(ゲキサカ)
- ◆“裏カード”も気にしての戦い?内田「大事なのは自分たち」(ゲキサカ)
- ◆内田篤人、指揮官の配慮による練習中止も「追い込まれた方がいい」(サッカーキング)
- ◆【W杯】内田、痛み増す右膝も強行「W杯をできるだけ長く戦って終われば休めるから」(報知)
- ◆DF内田は“土壇場プレー”に自信(デイリー)
- ◆内田、完全アウェー上等!「ああいう雰囲気すごく好き」(サンスポ)
- ◆【W杯】大迫、ニアで決める!3戦連続スタメン有力(報知)
- ◆大迫 先制点狙う「相手はこれまでと違う戦いを強いられる」(スポニチ)
- ◆大迫が笑み「肉、おいしかったよ」(ニッカン)
-
▼
6月 24
(10)
-
▼
6月
(207)