
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月24日火曜日
◆大迫 先制点狙う「相手はこれまでと違う戦いを強いられる」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/24/kiji/K20140624008427480.html
W杯ブラジル大会1次リーグC組 日本―コロンビア (6月24日 クイアバ)
日本代表FW大迫が先制点の重要性を強調した。
コロンビアは初戦ギリシャ戦、第2戦コートジボワール戦で先制点を奪い、その後はカウンターで加点。その2試合の映像をチェックし「こっちが先制すれば、相手はこれまでと違う戦いを強いられる。ポイントは先制点。最初のチャンスで決められれば良い方向にいく」と力を込めた。今大会は2試合連続で先発。前線で攻撃の起点になっているが、ゴールはない。ギリシャ戦後は長友とクロスのコースやタイミングについて話し合いを持ち、W杯初ゴールへの準備を整えている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 39
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 44
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 56
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 60
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 80
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 88
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
6月
(207)
-
▼
6月 24
(10)
- ◆伊野波 ベンチからともに戦う「同じ方向に向かって行くだけ」(スポニチ)
- ◆逆境に燃える内田「追い込まれたほうが力が出る」(ゲキサカ)
- ◆“裏カード”も気にしての戦い?内田「大事なのは自分たち」(ゲキサカ)
- ◆内田篤人、指揮官の配慮による練習中止も「追い込まれた方がいい」(サッカーキング)
- ◆【W杯】内田、痛み増す右膝も強行「W杯をできるだけ長く戦って終われば休めるから」(報知)
- ◆DF内田は“土壇場プレー”に自信(デイリー)
- ◆内田、完全アウェー上等!「ああいう雰囲気すごく好き」(サンスポ)
- ◆【W杯】大迫、ニアで決める!3戦連続スタメン有力(報知)
- ◆大迫 先制点狙う「相手はこれまでと違う戦いを強いられる」(スポニチ)
- ◆大迫が笑み「肉、おいしかったよ」(ニッカン)
-
▼
6月 24
(10)
-
▼
6月
(207)