
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年9月11日木曜日
◆U21日本代表・室屋が柴崎に刺激(デイリー)
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/09/11/0007318645.shtml
アジア大会に出場するU‐21日本代表が10日、千葉県内で全日本大学選抜と45分2本で練習試合を行い0‐0だった。
U‐21代表の中で明大サッカー部所属のDF室屋成(むろや・せい)は1本目に出場し、果敢なオーバーラップで攻撃に絡んだ。
身近な2人の活躍が、室屋の刺激になっていた。9日の日本代表‐ベネズエラで代表初出場初得点を記録したMF柴崎岳(鹿島)は青森山田高時代の2学年上の先輩。「守備でハードワークしていたし、あの運動量はすごい」とプレーに脱帽していた。
A代表もう1人の新星、FW武藤嘉紀(FC東京)とは、武藤が慶大サッカー部に所属していた時に直接対決した経験がある。室屋は「よっち君(武藤)のように去年までマッチアップしていた選手がA代表で得点を決めてるというのを見たら、自分だって間違いなく可能性はあると思う」と対抗心を燃やした。
武藤は慶大サッカー部を退部してプロに転じており、室屋も「チャンスがあるならばできるだけ早くプロに行きたいという気持ちはあります」。22歳の武藤、柴崎がロンドン五輪には出場できなかったが、その下のリオ世代を勇気づけている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 14
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 27
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 45
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 49
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 50
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 76
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 80
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)