
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年3月26日木曜日
◆U-18代表候補、三好の2ゴールなどでJFLに4発勝利(ゲキサカ)
大分合宿中のU-18日本代表候補は25日、JFLのヴェルスパ大分と練習試合を行い、4-2で勝った。
U-18代表候補は4-4-2の布陣でスタート。GK脇野敦至(東福岡高)、4バックは右からDF岩田智輝(大分U-18)、DF板倉滉(川崎F)、DF中山雄太(柏)、DF浦田樹(千葉)と並んだ。中盤はキャプテンマークを巻いたDF坂井大将(大分)とMF佐々木匠(仙台ユース)のダブルボランチ。右にMF三好康児(川崎F)、左にMF久保田和音(鹿島)が入り、FW小川航基(桐光学園高)とFW邦本宜裕(福岡)が2トップを組んだ。
前半10分、小川が右足ミドルを狙うと、同15分にも坂井が右足でミドルシュート。いずれもクロスバーの上を越えたが、立ち上がりから積極的な入りを見せたU-18代表候補は前半20分、右サイドから中に入ってきた三好が左足のミドルシュートをゴール左隅に流し込み、先制点を奪った。
前半26分にも三好が力強いドリブル突破で中央を切り裂き、強引に左足を振り抜いてゴールネットを揺らす追加点。三好の個人技で2-0とリードを広げたが、チームを立ち上げたばかりということもあり、コンビネーションを使って相手の守備ブロックの中に切れ込むような崩しの形はなかなか見られなかった。
守備では前半30分にサイドを何度も振られると、ゴール前のポジショニングがズレたところで右サイドからのクロスにヘディングで合わされ、失点。前半42分、邦本の左足ミドルはゴール上に外れ、前半は2-1と1点リードで折り返した。
ハーフタイムに11人を総入れ替えしたU-18代表候補はGKが加藤有輝(大宮ユース)に代わり、4バックは右からMF高木彰人(G大阪ユース)、DF岡野洵(千葉U-18)、DF町田浩樹(鹿島ユース)、DF森下龍矢(磐田U-18)。町田がキャプテンマークを巻いた。中盤はMF末木裕也(甲府U-18)とMF瀬古樹(三菱養和SCユース)のダブルボランチで、右にMF増山朝陽(神戸)、左にMF堂安律(G大阪ユース)。2トップはFW岸本武流(C大阪U-18)とMF長沼洋一(広島ユース)のコンビになった。
前半はブロックの外からのミドルシュートが目立ったが、後半14分、堂安が瀬古とのワンツーで中央を崩し、堂安のスルーパスに走り込んだ高木が右足でゴール左隅に流し込む追加点。鮮やかな連係から最後は右サイドバックがゴールを決めるという狙いどおりの形で3-1と突き放した。
後半18分には長沼のスルーパスに反応した岸本が右足で狙うが、ゴール上へ。同23分にも堂安の仕掛けから岸本がシュートを打ったが、DFのブロックに阻まれた。後半24分、堂安の右CKに合わせた岸本のヘディングシュートは枠外。同31分には長沼がスピードに乗ったドリブルからフィニッシュまで持ち込んだが、左足のシュートはGKに弾かれた。
たびたびゴールに迫るU-18代表候補は後半41分、堂安のPKで4-1とダメ押し。同43分に1点を返されたが、4-2で90分間を終えた。明日26日にも大分トリニータと練習試合を行い、27日にはA代表のキリンチャレンジ杯・チュニジア戦を観戦する予定となっているU-18日本代表候補。5大会ぶりのU-20W杯出場を目指して強化を進め、今秋にはAFC U-19選手権予選に臨む。
(取材・文 西山紘平)
Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 32
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 46
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 61
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 64
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 79
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 81
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 85
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 87
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
3月
(210)
-
▼
3月 26
(9)
- ◆U-18代表候補、三好の2ゴールなどでJFLに4発勝利(ゲキサカ)
- ◆【奥野サッカー道】日本チームACL苦戦「言い訳」作らせるな(報知)
- ◆指導者として追求する自分の考え 柳沢敦が語るキャリアと未来<後編>(Sportiva)
- ◆W杯で得た喜び、クロアチア戦の悔恨 柳沢敦が語るキャリアと未来<前編>(sportiva)
- ◆昌子、日課の散歩隊は「永嗣君と話し合ってから」(ニッカン)
- ◆左足首痛の大迫、体調不良の乾が練習を欠席…大事を取って宿舎で静養(サッカーキング)
- ◆日本代表の背番号が決定…本田が「4」、遠藤の「7」は柴崎に託される(サッカーキング)
- ◆柴崎 背番“遠藤7”を継承「監督の要求に応えないと」(スポニチ)
- ◆柴崎ハリル日本背番7、遠藤引き継いだ(ニッカン)
-
▼
3月 26
(9)
-
▼
3月
(210)
- ► 2014 (2464)