
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月11日土曜日
◆高円宮杯U-18サッカーリーグ2015 プレミアリーグ【第1節】セントラル開催 試合観戦時のお願い(JFA)
EAST
4/11(土)
味の素スタジアム 西競技場
11:00 JFAアカデミー福島 vs 清水エスパルスユース
13:30 柏レイソルU-18 vs 大宮アルディージャユース
4/12(日)
味の素スタジアム 西競技場
11:00 市立船橋高校 vs コンサドーレ札幌U-18
13:30 流通経済大学付属柏高校 vs 青森山田高校
アミノバイタルフィールド
13:00 FC東京U-18 vs 鹿島アントラーズユース
会場:味の素スタジアム西競技場
アクセス :
京王線「飛田給駅」より徒歩約5分、西武線「多磨駅」より徒歩約20分。
西武線「多磨駅より」京王バス「味の素スタジアム南」下車。JR・西武線「武蔵境駅」より小田急バス「荻の原住宅」下車。JR「武蔵小金井駅」より京王バス「荻の原住宅」下車。
注意事項:
来場者用の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
鳴り物(楽器等)を使用した応援は、近隣住民の迷惑となるため禁止とさせていただきます。メガホンの使用は可です。
横断幕の掲出については、原則メインスタンド中央を境にホーム/アウェイとさせていただきますが、競技運営上、現場にて掲出位置を変更させていただく場合がございます。
会場:アミノバイタルフィールド
アクセス :
京王線「飛田給駅」より徒歩約5分、西武線「多磨駅」より徒歩約20分。
西武線「多磨駅より」京王バス「味の素スタジアム南」下車。JR・西武線「武蔵境駅」より小田急バス「荻の原住宅」下車。JR「武蔵小金井駅」より京王バス「荻の原住宅」下車。
注意事項:
来場者用の駐車場はありません。ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。
鳴り物(楽器等)を使用した応援は、近隣住民の迷惑となるため禁止とさせていただきます。メガホンの使用は可です。
横断幕の掲出については、原則メインスタンド中央を境にホーム/アウェイとさせていただきますが、競技運営上、現場にて掲出位置を変更させていただく場合がございます。
WEST
4/11(土)
J-GREEN堺
11:00 京都サンガF.C. U-18 vs ヴィッセル神戸U-18
13:30 京都橘高校 vs 大分トリニータU-18
16:00 セレッソ大阪U-18 vs 東福岡高校
4/12(日)
万博記念競技場
11:00 ガンバ大阪ユース vs 名古屋グランパスU18
13:30 履正社高校 vs サンフレッチェ広島F.Cユース
会場:J-GREEN堺
アクセス :
南海バス「J-GREEN堺南口」「J-GREEN堺クラブハウス前」下車、すぐ。
注意事項:
横断幕の掲出については、原則メインスタンド中央を境にホーム/アウェイとさせていただきますが、競技運営上、現場にて掲出位置を変更させていただく場合がございます。
会場:万博記念競技場
アクセス :
JR「茨木駅」より阪急バスまたは近鉄バスで「日本庭園前」下車すぐ。
大阪モノレール「公園東口駅」より徒歩約1分。
注意事項:
メインスタンドのみの開放となります。バック及びサイドスタンドでの観戦はできません。
横断幕の掲出については、原則メインスタンド中央を境にホーム/アウェイとさせていただきますが、競技運営上、現場にて掲出位置を変更させていただく場合がございます。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)