
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年7月12日日曜日
◆【鹿島】94分同点、96分逆転、逆襲ゴング 第2S劇勝開幕(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20150712-OHT1T50044.html
◆J1第2S第1節 新潟2―3鹿島(11日・デンカビッグスワンスタジアム)
スタンドで鳴りやまなかった「奇跡を起こせ」の大合唱が、ピッチで現実のものとなった。1―2で迎えたロスタイム。目安表示5分のうち、4分が経過しようとしていた。絶体絶命の鹿島はゴール前のこぼれ球をMF土居が押し込み、同点。さらに同6分にはMF遠藤がエリア内で左足でシュート。「うまく当たらなかった」というが、相手に当たってゴール左に吸い込まれた。
残り2分からの逆転劇。途中出場で大仕事をした遠藤は「内容は良くなかったけど、勝利できて良かった」と安堵(あんど)の表情。先制点を挙げたDF昌子も、すぐに一時逆転を許す展開に「勝ったからOKじゃない。勝っても、しっかりと反省しないといけない」とミスを戒めるように振り返った。
常勝軍団に危機感が漂う。第1Sは負け越して8位に低迷。09年の3連覇を最後に、5シーズン優勝から遠ざかる。6シーズン連続V逸となれば、ワースト記録。元鹿島MFの中田浩二氏らの引退試合(5日・カシマ)に駆けつけたクラブOBの秋田豊氏、本田泰人氏らからは「大丈夫か」「どうなっているの」という声が主将MF小笠原に向けられ、「恥ずかしい」と答えるしかなかった。
東アジア杯(8月・中国)の日本代表候補に名を連ねた昌子も「第2Sが始まったばかりで、代表、代表と言えない。チャンピオンシップに出るためには優勝するしかない」とすべてを注ぐ考え。秋田氏からは「お前が決めて、お前が守る。それがアントラーズのセンターバックだ」とゲキを飛ばされた。
試合内容は「全然ダメ」(小笠原)で、前向きな材料は少ないかもしれない。ただ、土壇場でひっくり返すのも鹿島の勝ち方のひとつ。セレーゾ監督はガッツポーズで記者会見場に現れ「サッカー(の内容)というよりは、クラブの歴史がものをいった」。常勝軍団がプライドをかける第2S。意地のアウェー勝利で白星発進した。(内田 知宏)
◆後半ロスタイムでの逆転
▽99年欧州CL決勝(バルセロナ) マンチェスターUはバイエルンに0―1から46分にシェリンガム、48分にスールシャールがともにベッカムのCKから得点してリーグ戦とFA杯に続く3冠を達成した。
▽12年プレミアリーグ最終節 マンチェスターCがホームでのクイーンズパーク戦で1―2から47分にジェコが、アグエロは49分にゴールを決めて44年ぶりにリーグ制覇。
▽13年欧州CL準々決勝 第1戦が0―0だったドルトムントはホームにマラガを迎え、1―2から46分にロイス、48分にはオフサイドの位置に4人がいたが、笛は吹かれずにサンタナが決勝ゴールを挙げた。
▽14年セリエA第33節 トリノは本拠にジェノアを迎え、0―1から47分にインモビレ、48分にチェルチが得点。ジネッティGKコーチは喜びすぎてアキレスけんを断裂するほどの興奮だった。
▽15年J2第7節 東京Vは本拠での岐阜戦で後半39分まで0―3だったが、1点差で迎えたロスタイムに杉本が同点ゴール。最後は平本がこの日2点目を奪い、J2史上2度目の3点差逆転勝ちを完成させた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 26
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 60
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 76
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 99
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
7月
(141)
-
▼
7月 12
(12)
- ◆夏男が本領発揮!興梠 第2S開幕弾に笑み「ごっつぁんだった」(スポニチ)
- ◆武藤同僚の韓国代表DFが税関で足止め…脱税疑惑で罰金の可能性も(サッカーキング)
- ◆仙台・野沢、史上41人目のJ1通算350試合出場(サンスポ)
- ◆【J1記録の3】2ステージ制導入で各クラブの観客数は増えた(報知)
- ◆【鹿島】94分同点、96分逆転、逆襲ゴング 第2S劇勝開幕(報知)
- ◆鹿島MF遠藤 観戦スタッフの前で代表アピール“当たり損ね弾”(スポニチ)
- ◆鹿島、劇的な逆転 決勝点の遠藤「打てば何か起こると思った」(サンスポ)
- ◆ロスタイムから2点逆転!鹿島、最後まで攻め続け勝ち点3(サンスポ)
- ◆J1第2Sスタート 鹿島、土壇場逆転(茨城新聞)
- ◆鹿島、後半ロスタイム2発で大逆転発進/新-鹿1節(ニッカン)
- ◆後半ATのドラマ!!94分からの2ゴールで鹿島が新潟に逆転勝ち(ゲキサカ)
- ◆2015明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第1節(オフィシャル)
-
▼
7月 12
(12)
-
▼
7月
(141)
- ► 2014 (2464)