
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年10月12日月曜日
◆ナビスコ杯・決勝は鹿島-G大阪 鹿島は金崎の2発などで神戸圧倒(トーチュウ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2015101202000170.html
◇ヤマザキナビスコ・カップ<準決勝 第2戦> 鹿島4-1神戸
2連覇を狙うG大阪と、大会最多6度目の優勝を目指す鹿島が31日に埼玉スタジアムで行われる決勝に進んだ。ともに初めて4強入りした新潟と神戸は敗退した。第1戦を1-2で落としていたG大阪は2-0で新潟を下し、2戦合計3-2と逆転。遠藤が後半に直接FKを決めて先制し、終了間際にも加点した。鹿島は4-1で神戸に快勝し、2戦合計6-2で勝ち上がった。1-1の後半、金崎の勝ち越しゴールで勢いに乗り、さらに得点を重ねた。
FW金崎の口角が思わず上がった。試合後のヒーローインタビューで、決勝の相手が昨季3冠のG大阪と聞いた瞬間だった。2得点で鹿島を3年ぶり9度目の決勝へと導いた“ナビスコ男”が「リーグ戦では勝ててないので借りを返す」と声を張り上げると、万雷の拍手に包まれた。常勝軍団復活へ-。17冠目に王手をかけた。
背番号33が一気に流れを変えた。前半は神戸に何度も決定機を与える苦しい展開となったが、1-1の後半8分にFW赤崎が放ったシュートのこぼれ球を押し込んで勝ち越し。同29分には神戸DF岩波のクリアミスを拾い、右足でとどめを刺した。「FWですし、毎試合ゴールは狙っている」。得点を求めて両足を回転させ、どう猛にネットを揺らした。
今年2月にポルトガル2部のポルティモネンセSCから加入。ドイツ、ポルトガルで研さんを積み、力強さが増した。そして、ナビスコ杯は思い出の詰まった大会でもある。大分時代の2008年に優勝し、ニューヒーロー賞を獲得。今大会も4戦4発と大暴れ。2トップの一角で大活躍し、日本代表のハリルホジッチ監督から熱視線を送られる存在となった。
準決勝は2連勝で計6-2と大勝し、「いい形で決勝に行ける」と自信を口にした。大会最多5度の優勝を誇る名門クラブ。だが、絶好調男は伝統の重圧にひるむそぶりはない。「今の選手で新しい鹿島をつくっていきたい」。新たな歴史の1ページを刻む-。強引なドリブルや強烈なミドルで守備網を破壊するアタッカーは目をギラつかせた。 (占部哲也)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
10月
(152)
-
▼
10月 12
(12)
- ◆“ヒガシのクリロナ”の現在地…神戸MF増山「ドリブルは簡単には止められない」(ゲキサカ)
- ◆柴崎、臨機応変にゲームメークを 相手じらす時間帯も必要(スポニチ)
- ◆泥臭さを身につけた大器…鹿島MF山村、ボランチで存在感「ゲーム体力が向上してきた」(ゲキサカ)
- ◆停滞した前半を反省…後半に突き放した鹿島「取るべき人が取るのが大事」(ゲキサカ)
- ◆鹿島FW金崎が2得点 神戸に快勝(デイリー)
- ◆【ナビスコ杯】鹿島・夢生2発!17冠へ3年ぶり9度目の決勝進出(報知)
- ◆ナビスコ杯・決勝は鹿島-G大阪 鹿島は金崎の2発などで神戸圧倒(トーチュウ)
- ◆鹿島、6度目V王手!FW金崎が2発「結果を出せた」/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆鹿島6度目Vへ通算17冠王手「新たな歴史を」(ニッカン)
- ◆鹿島4発快勝で12年以来9度目の決勝進出(ニッカン)
- ◆鹿島が3年ぶりのナビスコ決勝進出…金崎弾などホームで4発快勝(サッカーキング)
- ◆2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝トーナメント 準決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
10月 12
(12)
-
▼
10月
(152)
- ► 2014 (2464)