
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年4月18日月曜日
◆熊本・宇土市出身鹿島DF植田、喪章で完封に貢献(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1633031.html
<明治安田生命J1:湘南0-3鹿島>◇第1ステージ第7節◇16日◇BMWス
鹿島のU-23(23歳以下)日本代表DF植田直通(21)が、涙の完封星を故郷に届けた。熊本・宇土市出身。喪章を巻き、黙とうした湘南戦を制した直後、インタビュアーの質問に対し10秒間、絶句。こみ上げて目頭を押さえたが、涙があふれた。声が出ない。「プレーで勇気づけようと思いましたか」と聞かれ、計30秒後に「はい。僕には…それしかできないので」と絞り出した。「(こらえるのは)無理でした。育った故郷が…信じられない。衝撃を受けたし、亡くなった方もたくさんいる」と神妙に話した。
前夜の「本震」で、避難先の高台で車中泊を余儀なくされている家族の安否確認に、再び追われた。試合まで「ずっと見ていた」というテレビには、実家に近い宇土市役所が半壊した様子が映っていた。代表入りの報告で「何度も、あいさつに行った所。震源の益城町にも友達はいる。つらいです」と視線を落とした。
「サッカーどころじゃなくても、僕にはサッカーしかない」と切り替えて試合を迎え、被災地への横断幕に「グッときて」完封の力になった。U-23代表ではリオ五輪が控え「鹿島でも五輪でも結果を出す。それが熊本の皆さん、日本を元気にすることだと信じて、やるしかない」。余震が続く地元のためにプレーする覚悟を決めた。【木下淳】
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 3
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 20
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 24
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 30
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 49
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 56
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 60
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 78
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)