
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月13日月曜日
◆土砂降りの上位対決制した岡山が3連勝で首位浮上! 澤口の3年ぶりゴールが決勝点に(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?191689-191689-fl
[6.12 J2第18節 岡山2-1松本 Cスタ]
3位ファジアーノ岡山と2位松本山雅FCの上位対決は、2-1で岡山が制した。3連勝で勝ち点を34に伸ばした岡山は得失点差でC大阪を上回り、暫定首位に浮上した。
激しく雨が降り続く中、松本は前半11分、右サイドを抜け出したFW工藤浩平のクロスをニアに走りこんだMF石原崇兆がヘッドで合わせるもわずかにゴール右に外れる。同18分にはMF宮阪政樹が意表を突いた右足ミドルを放つもGK中林洋次にキャッチされてしまう。
前半はこのままスコアレスで終わるかと思われたが、ラストワンプレーでDF岩政大樹がDF飯田真輝にPA内で倒され、岡山がPKを獲得。これをキッカーのMF矢島慎也が冷静にゴールに流し込み、直後に前半終了を告げるホイッスルが鳴り響いた。
後半開始から畳みかける岡山。後半4分、左サイドからMF片山瑛一がグラウンダーのクロスを供給し、FW押谷祐樹が左足で合わせたが、GKシュミット・ダニエルに止められる、さらに同11分、矢島が右から上げたクロスをFW赤嶺真吾がヘッドで落とし、PA手前からFW伊藤大介が強烈ミドルもGKシュミット・ダニエルのファインセーブに阻まれた。
しかし、これで得たCKから追加点が生まれる。後半12分、右CKからキッカーの伊藤が入れたボールをDF澤口雅彦がヘッドで押し込み、2-0。澤口は2013年8月18日に行われたJ2第29節・東京V(2-0)以来、約3年ぶりの得点を挙げた。手を緩めない岡山は同24分に押谷を下げてFW豊川雄太を投入した。
反撃に出る松本は後半28分、左サイドからDF飯尾竜太朗がクロスを供給すると、ファーサイドのFW高崎寛之が胸トラップから角度はなかったが、右足でゴールに押し込み、1点差に詰め寄る。しかし、あと一歩及ばず、1-2で敗戦。松本は連勝が4でストップし、5月3日の第11節・C大阪戦以来、7試合ぶりの黒星を喫した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 27
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 44
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 52
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 75
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 82
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 83
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 84
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)