
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月10日金曜日
◆浦和 第1S優勝へ!15日間での5試合は“最初が肝心”(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/06/10/kiji/K20160610012752150.html
第1ステージ優勝へ向け、選手間ミーティングで“スタートダッシュ”の必要性を確認した。
11日のホーム鹿島戦から再開するリーグ戦は、最終戦まで15日間で5試合。その初戦は暫定2位が相手とあって、槙野は「5連戦の1発目。どっちに転ぶか分からない。勝てば波に乗れる。いつも以上に集中を高めないといけないと話した」とミーティングの内容を明かした。「浦和が勝てば、鹿島は(優勝が)なくなる」と興梠。既にチケットは4万6000枚を発券。まずは難敵を叩き、Vロードに乗る。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 5
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 16
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 37
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 38
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 45
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 75
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 87
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 99
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)