
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年10月12日水曜日
◆最低限のノルマは果たした(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161012/jpn16101205000004-n1.html
ロシアW杯アジア最終予選B組(11日、豪州1-1日本、メルボルン)
小島 惜しかった。勝ち点3が取りたかったけれど、敵地での対戦ということを考えれば、ドローでいいんじゃないかな
本田 僕はホームとかアウェーとかに関係なく、勝ち点3を取りに行く姿勢がみたかった。最後に守備固めでDF丸山を入れたのは「引き分けでOK」というハリルホジッチ監督のメッセージだと受け止めた。正直がっかりした
小島 W杯予選は2位以内に入ることが大切だから、最低限のノルマは果たした。ただ、次のサウジアラビア戦で勝てなかったら、きょう豪州から取った勝ち点1の意味がない
本田 選手交代のタイミングは遅すぎた。選手はよくやったと思うけれど、監督の判断力という意味では今後に不安が残る
小島 後半は相手の圧力もあったし、敵地ということもあって監督は動きにくい展開だったかもしれないね
本田 FW浅野の投入はもっと早くてよかった。失点につながらなかったことは幸いだったけれど、MF小林の治療中に10対11の時間が長かったのは危険だった
小島 ただ、浅野は同じようなオフサイドを繰り返していた。スピードは武器だけど、前に出るタイミングの精度はもっと上げてほしい
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)