
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月14日水曜日
◆来季J1は2月25日、J2は2月26日に開幕!!ルヴァン杯は「プレーオフステージ」を新設(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?205359-205359-fl
Jリーグは13日、来季の大会方式を発表し、3シーズンぶりに1ステージ制に戻るJ1リーグは2月25日に開幕し、12月2日に最終節を行うことが決定した。開幕カードは来年1月12日、全日程は同25日に発表される。
J2リーグは2月26日に開幕し、11月19日に最終節。J1昇格プレーオフの準決勝が11月26日、決勝が12月3日に行われる。J3リーグは3月11日に開幕し、12月3日に最終節を行う。来季よりJ2の21位、22位が自動降格、J3の1位、2位が自動昇格となるため、J2・J3入れ替え戦は行われない。
ルヴァン杯は3月15日から5月31日までグループリーグが行われ、来季よりグループリーグと決勝トーナメントの間に「プレーオフステージ」が新設された。
グループリーグではACLに出場する4チームを除く14チームが2グループに分かれて1回戦総当たりのリーグ戦を行い(ACLプレーオフ出場クラブがプレーオフで敗退した場合はAグループに入る)、各組1位の2チームが決勝トーナメントに進出。プレーオフステージでは、ACL出場チームが4チームの場合は、それぞれの2位と3位が対戦し、勝者2チームが決勝トーナメントに進出する(ACL出場が3チームの場合は、それぞれ2位と4位、3位同士が対戦し、勝者3チームが決勝トーナメントに進出する)。
プレーオフステージは6月28日に第1戦、7月26日に第2戦を行い、各組1位の2チーム、プレーオフステージを勝ち上がった2チームまたは3チーム、ACLに出場する4チームまたは3チームの計8チームで決勝トーナメントは争われる。準々決勝は8月30日と9月3日、準決勝は10月4日と8日に行われ、決勝の日程は調整中となっている。
なお、来季よりルヴァン杯では決勝を除いて、21歳以下の選手を1名以上先発に含めることも決まった。ただし、(1)対象選手1名以上が日本代表試合または日本代表活動(A 代表、U-23、U-20)に招集され、試合日に不在の場合(2)対象選手が試合エントリー後のケガ等のやむを得ない理由により出場ができない場合――は出場義務を負わない。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 10
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 23
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 63
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 65
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 84
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 99
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 14
(22)
- ◆「ビデオ判定にも感謝」歴史的PKの鹿島、指揮官は「流れが途切れてしまうのは…」と苦言も(ゲキサカ)
- ◆鹿島・石井監督「クラブ、日本にとっても価値のある一勝」 アジア初の決勝へ/クラブW杯(サンスポ)
- ◆鹿島石井監督「日本サッカーに新たな歴史」初V王手(ニッカン)
- ◆鹿島ビデオ弾含む3発!アジア初クラブW杯決勝進出(ニッカン)
- ◆歴史的ビデオ判定でPK獲得の鹿島が3-0で南米王者撃破!!アジア勢初の決勝進出決める(ゲキサカ)
- ◆鹿島3発快勝で日本勢初の決勝進出 FIFA主催大会初のビデオ判定でPK先制/クラブW杯(サンスポ)
- ◆鹿島、日本勢初のクラブW杯決勝進出 歴史的PKから南米王者に3発大勝(スポニチ)
- ◆【クラブW杯】鹿島が遠藤、鈴木のゴールで3―0!日本勢初の決勝進出!(報知)
- ◆鹿島、日本勢初のクラブW杯決勝進出!土居の“歴史的PK弾”などで南米王者下す(サッカーキング)
- ◆Jリーグ勢、昨年まで4度準決勝で敗戦も…鹿島がアジア初の決勝進出/クラブW杯(サンスポ)
- ◆FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016 準決勝(オフィシャル)
- ◆来季J1は2月25日、J2は2月26日に開幕!!ルヴァン杯は「プレーオフステージ」を新設(ゲキサカ)
- ◆2017シーズン開幕は来年2月18日…ゼロックス杯が日産スタジアムで開催(サッカーキング)
- ◆来季ACLのグループ組み合わせ決定!…J1王者・鹿島はタイのムアントンらと同組(サッカーキング)
- ◆高校時代の宿敵が鹿島の盟友に。 昌子源と赤崎秀平、'09年の邂逅。(Number)
- ◆鹿島アントラーズの攻撃パターン 日本代表にもない魅力(livedoor)
- ◆鹿島DF昌子、常「勝」軍団の使命「果たせた」(ニッカン)
- ◆鹿島・昌子、前歯破損も強行!南米王者と準決勝へ/クラブW杯(サンスポ)
- ◆小笠原 先発復帰へ!過去10戦全敗“アジアの限界”突破導く(スポニチ)
- ◆鹿島、疲労はピーク?も準決勝へ高揚感 土居「充実感と期待が大きい」/クラブW杯(サンスポ)
- ◆鹿島石井監督「2試合勝って終わりたい」世界一宣言(ニッカン)
- ◆鹿島、仕上がり上々 サッカークラブW杯、14日南米代表戦(茨城新聞)
-
▼
12月 14
(22)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)