
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年1月17日火曜日
◆鹿島新人小田、内田篤人以来の「開幕スタメン」目標(ニッカン)
鹿島に新加入した東福岡DF小田逸稀(18)が、開幕スタメンを目標に掲げた。15日、茨城・鹿嶋市内のクラブハウスで正式契約後、若手を中心とした練習に初参加。鹿島のジャージーを着て「日本一のクラブに入った身が引き締まる思い。東京五輪の代表やA代表を目標にやっていきたいが、まずは鹿島の開幕でスタメン出場が目標です」と言い切った。実現すれば、鹿島の高卒ルーキーでは06年の内田篤人(現シャルケ)以来2人目となる。
2年時に高校2冠を達成し、鹿島の椎本スカウトから注目された逸材だ。運動量豊富な左サイドバックは「長友2世」とも呼ばれる。同校OBの先輩の存在に「近づいて追いつきたい。体の強さに憧れ、自分も体幹トレーニングを欠かさずにやっています」と背中を追う。利き足が右で、攻撃参加を得意とするプレースタイルも似ている。
昨季リーグ31試合出場で、天皇杯決勝では先制ヘッドを決めたDF山本、湘南から新加入のDF三竿雄らがライバルとなる。「1対1や空中戦の強さ、攻撃力も自分の武器。左も右もできます」。明日17日のチーム始動から、本格アピールが始まる。【鎌田直秀】
◆小田逸稀(おだ・いつき)1998年(平10)7月16日、佐賀県唐津市生まれ。唐津FCで5歳からサッカーを始め、鳥栖U-15唐津-東福岡高。高2で全国高校総体と選手権の2冠。家族は両親と姉、弟。173センチ、69キロ。血液型A。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1765840.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 20
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 24
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 31
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 61
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 77
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 78
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 81
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 84
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 91
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)