
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月10日金曜日
◆ACLグループ組み合わせ確定…鹿島は蔚山現代ら、浦和は上海上港らと対戦(サッカーキング)

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)プレーオフが7日と8日にかけて開催され、グループステージに参加する32クラブが出揃った。
昨季のJ1王者に輝いた鹿島アントラーズは、タイのムアントン・ユナイテッドらと同組のグループE。プレーオフの結果、蔚山現代(韓国)とブリスベン・ロアー(オーストラリア)が同組となった。
J1準優勝(レギュラーシーズン1位)の浦和レッズは、グループFに入った。同組にはFCソウル(韓国)やウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)、上海上港(中国)が属している。
J1を3位(レギュラーシーズン2位)で終えた川崎フロンターレは、グループGで水原三星(韓国)や広州恒大(中国)、東方FC(香港)と対戦。7日のプレーオフを制して本戦出場を決めたガンバ大阪は、グループHに入ってアデレード・ユナイテッド(オーストラリア)、江蘇蘇寧(中国)、済州ユナイテッド(韓国)と対戦する。
東アジアのクラブが属するグループE~Hは以下の通り。
■グループE
鹿島アントラーズ(日本)
ムアントン・ユナイテッド(タイ)
ブリスベン・ロアー(オーストラリア)
蔚山現代(韓国)
■グループF
FCソウル(韓国)
浦和レッズ(日本)
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ(オーストラリア)
上海上港(中国)
■グループG
広州恒大(中国)
水原三星(韓国)
川崎フロンターレ(日本)
東方FC(香港)
■グループH
アデレード・ユナイテッド(オーストラリア)
江蘇蘇寧(中国)
済州ユナイテッド(韓国)
ガンバ大阪(日本)
■日程
▼グループステージ
第1節 2月21日/22日
第2節 2月28日/3月1日
第3節 3月14日/15日
第4節 4月11日/12日
第5節 4月25日/26日
第6節 5月9日/10日
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20170209/550726.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)