
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月21日火曜日
◆柴崎、大歓声デビュー 電撃移籍から47日、不安障害乗り越え(スポニチ)
スペイン2部・第30節 テネリフェ0―1レウス ( 2017年3月19日 )
スペイン2部テネリフェのMF柴崎岳(24)が19日、ホームのレウス戦で移籍後初出場を果たした。0―1の後半29分、サポーターの大歓声に迎えられ、ピッチに立った。4―4―2の守備的MFに入ると、低い位置から正確な長短パスを前線へ供給した。電撃移籍から47日。得点には絡めなかったが、ようやく欧州での第一歩を踏み出した。
試合後の柴崎はクラブの方針もあり、取材に応じなかった。マルティ監督は「良いボールを供給していた。もう少し前のゾーンでプレーしてもらいたかったが、ボール欲しさに引きすぎていた」と評した。前線へのラストパス、ボールを散らして相手守備を揺さぶることを期待されたが、それらの課題は次戦以降に持ち越しとなった。
1月31日に鹿島から移籍した後、テネリフェ島での生活が合わず、胃の不調に苦しみ、不安障害の可能性を指摘された。チームは今年に入り初黒星を喫したが、地元紙は総じて柴崎のデビュー戦に好意的だった。マルカ紙はクラブW杯決勝のRマドリード戦で2得点したことを挙げ「鹿島の英雄がスペインでの物語をスタートさせた」と伝えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 26
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 34
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 43
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 67
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 84
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 93
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 94
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 96
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)