
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月21日火曜日
◆テネリフェ柴崎、途中出場で新天地デビュー(報知)
◆スペインリーグ2部 テネリフェ0-1レウス(19日・テネリフェ)
スペイン2部テネリフェの前日本代表MF柴崎岳は19日、本拠でのレウス戦で後半29分から初出場した。1点を追う展開で地元サポーターの大歓声の中でボランチに入った。ボールを確実につなぎ、効果的な縦パスも披露。同僚にも手を高く上げて指示を出したが、ゴールにつながるようなプレーを見せるには時間が短すぎた。試合も0―1で敗れた。チームは今年に入って初黒星も4位をキープ。ただ1部昇格プレーオフ圏外となる7位との勝ち点差は3と接戦が続いている。
試合後、クラブ広報とマッチコミッサリーの手違いで柴崎はミックスゾーンを通らずにスタジアムを後にした。柴崎のデビュー戦の感想を待っていた地元メディアは激怒し、クラブに抗議する一幕もあった。
マルティ監督は柴崎について「もう少し前のエリアでプレーしてもらいたかった。ボールに触ろうと少し引きすぎていたかもしれない。彼の投入には、相手エリア付近でラストパスを出したり、ゴールチャンスを作ったり、相手守備陣を揺さぶる意図があった。ガクはここでうまくやっているし、少しずつこのリーグを理解しているところ。チームメイトと関係も深まっているし、ヨーロッパのサッカーに適応しているところだ」と前向きにとらえていた。
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20170320-OHT1T50163.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 12
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 13
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 28
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 42
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 46
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 52
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 60
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 61
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 82
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)