
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月13日火曜日
◆イラクとの大一番へ…必勝を誓う大迫「勝ち点3を積み重ねるしかない」(サッカーキング)

日本代表は12日、翌日に迫った2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選のイラク代表戦に向け、試合会場となるシャヒード・ダストゲルディ・スタジアム(通称パス・スタジアム)でトレーニングを行った。
FW大迫勇也(ケルン)は、懸念されるピッチコンディションについて「昨日、一昨日の(練習を行った)ピッチよりは全然いいなと思います。大丈夫だと思います」と、いつもどおりのプレーに自信を覗かせる。
一方で、40度近くになるともみられている気温に関しては「この環境でサッカーするってことはなかなかないですからね。今までで一番暑いかもしれないです」と、想像以上に厳しい環境であると述べた。ただ、「相手も一緒なんで、俺らだけが暑いわけじゃないんでね」と続けると、「気持ちの部分でしっかりと切らさないようにしたい」と集中力を保ち続けることが重要になるとの見解を示した。
1試合消化の多い2位サウジアラビア、3位オーストラリアと勝ち点で並ぶ日本は、この試合を引き分け以上で終えれば自力でのW杯出場に王手がかかる。大迫は「ほか(の国)を気にしてもしょうがないですから。1試合1試合勝って、勝ち点3を積み重ねることしか、僕らに先はないんじゃないですか」と、目の前の試合での勝利を誓った。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20170613/599768.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 8
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 13
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 36
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 44
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 62
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 70
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 82
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 96
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)