
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月15日日曜日
◆鹿島、ホームで広島下し優勝へ近く…土居、鈴木弾で手堅く完封勝利(サッカーキング)

2017.10.14 15:00
県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ 2 終了 0 サンフレッチェ広島
明治安田生命J1リーグ第29節が行われ、鹿島アントラーズがサンフレッチェ広島と対戦した。
首位を走る鹿島が先にチャンスを掴む。30分、敵陣中央で三竿健斗からパスを受けた土居聖真が、ペナルティエリア内に侵入。相手DFを一人かわして、左足でゴール右上に蹴り込んだ。
先制した鹿島にピンチが訪れる。42分、ペナルティエリア内で浮き玉のパスを受けたパトリックに、ゴール前へボールを落とされる。アンデルソン・ロペスに強烈なシュートを放たれるも、曽ヶ端準がビックセーブでチームを助ける。少ないチャンスをものにした鹿島がリードを保ち前半を折り返す。
攻め立てる鹿島は65分、敵陣前線で縦パスを受けたペドロ・ジュニオールがワンタッチで土居に落とす。ペナルティエリア内に入ると、横にスライドしてきたレアンドロヘパス。滑り込みながらダイレクトシュートを放つも相手の守備にあい、追加点を奪うには至らなかった。
84分、西大伍が敵陣右サイドでボールを持ち、フリーになった伊東幸敏に縦パスを送る。素早くクロスが上げられると、ニアサイドで土居が潰れ、途中出場した鈴木優磨がフリーで押し込み追加点を決めた。
鹿島が下位に低迷する広島相手に完封勝利を収め、J1首位の座をがっちり掴んでいる。
【スコア】
鹿島アントラーズ 2-0 サンフレッチェ広島
【得点者】
1-0 30分 土居聖真(鹿島)
2-0 84分 鈴木優磨(鹿島)
鹿島、ホームで広島下し優勝へ近く…土居、鈴木弾で手堅く完封勝利
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 70
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 15
(13)
- ◆北九州の本山J2昇格へ奇跡起こす(西日本新聞)
- ◆大岩剛監督が語るアントラーズの哲学。 「当然、元日まで勝つつもり」(Sportiva)
- ◆鹿島で丸刈り流行、発端は曽ヶ端準。 あらゆるエピソードが男気だらけ。(Number)
- ◆【鹿島】昌子&植田に小笠原から助言「苦しい時こそ真価が問われる」2人なら「大丈夫」(報知)
- ◆【鹿島】ハリル監督見返す完封劇! 昌子が体脂肪12%超で「失格」罵倒されたばかり(報知)
- ◆鹿島、首位独走!植田&昌子が広島完封 最短29日にも連覇(スポニチ)
- ◆鹿島昌子「ずっとイライラしていた」完封勝ちの背景(ニッカン)
- ◆鹿島・土居、先制ゴール 競争激化も「同じパフォーマンスが出せる」(デイリー)
- ◆鹿島土居V弾、2位川崎F気にせず「勝ち続ける」(ニッカン)
- ◆采配ズバリの鹿島がリーグ連覇に前進!土居&鈴木弾で広島に完封勝ち(ゲキサカ)
- ◆鹿島、ホームで広島下し優勝へ近く…土居、鈴木弾で手堅く完封勝利(サッカーキング)
- ◆鹿島、優勝へ一歩前進 大岩監督「次の試合も総力戦」(デイリー)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第29節(オフィシャル)
-
▼
10月 15
(13)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)