
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月20日金曜日
◆【鹿島】“マリノスキラー”優磨、4戦連発で連覇へ王手 3キロ減量成功し「キレが戻った」(報知)
鹿島は19日、リーグ横浜M戦(21日・日産ス)に備え、クラブハウスで約1時間30分の調整を行った。対横浜M3戦連発中の“マリノスキラー”FW鈴木優磨(21)が食事制限で体重3キロ減量に成功。キレのある体を取り戻し、4戦連発で連覇へ王手をかける決意だ。
実りの秋へ、FW鈴木が鋭さを増した。強い雨が落ちる中で行われた紅白戦。主力組を相手に、MF久保田からのクロスを合わせて右足でゴールネットを揺らした。横浜M戦は途中出場が濃厚だが、交代1番手で投入されることが多いMF安部がこの日の練習を欠席。スーパーサブの活躍が期待される中で「マリノスには良いイメージがある。相性というのもあると思っている」と言い切った。
昨年第2ステージ(16年8月27日・日産ス)、昨年12月の天皇杯準決勝(日産ス)、今季のリーグ戦(3月10日・カシマ)と対横浜Mで3戦連発中。相性に加え、代表活動でリーグ戦が無かった10月上旬には重くした体を絞る決断をした。約2週間で食事制限に取り組み、体重は3キロ減の76キロに。前線で体を張るFWには重量も必要だが、「キレが戻った。調子も上がってくる」と手応え十分だ。
昨年12月、チャンピオンシップでは決勝PKを獲得。準優勝に輝いたクラブW杯でも1得点を挙げ、天皇杯優勝にも貢献した。今季も上々のスタートだったが、最近はルーキー安部の台頭があり、出場機会を減らした。「そういう時期もある。これだけのメンバーがいたら、調子が悪かったら落とされるのは当たり前」と受け止め、「その中でしっかりトレーニングをやってきた」と準備してきた。
勝利すれば、リーグ連覇に王手がかかる可能性がある横浜M戦。76キロは、存在感が際立った昨季終盤と同じ体重。“2冠ボディー”に戻した鈴木が、シーズン終盤で持ち前の勝負強さを発揮する。(内田 知宏)
【鹿島】“マリノスキラー”優磨、4戦連発で連覇へ王手 3キロ減量成功し「キレが戻った」
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)