
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月10日日曜日
◆【大宮】石井監督の来季J2攻略法「最初から積極的に勝ち点を積み重ねないと」(報知)
来季J2に降格する大宮は9日、午前10時からさいたま市内の練習場で今季最後の練習を行った。練習後に石井正忠監督(50)が報道陣に対応。すでに来季も続投が決まったが、続投を決断した経緯、来季のJ2での戦い方について話した。
11月26日の甲府戦(NACK)後に来季のJ2降格が決定。試合後に森正志代表取締役社長は「私と石井さんでとにかく(残り)3試合が終わるまでは話はしないようにしようと言っている」と話した。
今月4日に石井監督の続投が決定。「J2で優勝するだけでなく、こんなにいい環境があって、素晴らしいスタッフがいて、多くの人々が応援してくれるのが理想。そんなクラブがJ1、J2をいったりきたりするのはあってはならない。自分も手助けの一人として、土台作りの最初のシーズンとして2018年、できるんじゃないかなと思って受けました」と続投に至った思いを激白した。
今季は11月から残り3戦の指揮を執り、3連敗で終了。「結果は17年は出てしまった。来年に向けてどうするか考えないといけない」と話した。来季は1月中旬の始動となりそう。その上で「チーム全体をタフにしていきたい」と話し、「シーズンの最初から積極的に勝ち点を積み重ねていかないと難しい」と、J2でのスタートダッシュをキーポイントにあげた。
この日は今季最後の練習ということもあり、約300人がかけつけた。練習後にはファンと選手、スタッフが記念撮影をする一幕もあった。
クラブ設立20周年を迎える記念の年となる。「来シーズン、1年でJ1復帰を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします」と指揮官はファンの前であいさつ。1年でJ1復帰へ、石井監督は覚悟を決めて臨む。
【大宮】石井監督の来季J2攻略法「最初から積極的に勝ち点を積み重ねないと」
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 10
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 18
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 20
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 25
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 44
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 50
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 52
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 54
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 73
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 75
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 79
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 10
(16)
- ◆レアル守護神が滲ませる“鹿島の教訓” クラブW杯連覇へ「簡単でないと知っている」(FOOTBALL...
- ◇「何のためのACL優勝だったのか…」浦和MF柏木、“悔しい”よりも“情けない”(ゲキサカ)
- ◆「日本チーム、ええやん」 世界へ“URAWA”のアピールに燃える柏木、中盤の相棒も示唆(FOOTB...
- ◆【大宮】石井監督の来季J2攻略法「最初から積極的に勝ち点を積み重ねないと」(報知)
- ◆清水がGK櫛引政敏と来季契約せず「サンバに鳥肌」(ニッカン)
- ◆ヘタフェ・柴崎が3か月ぶり実戦復帰 サポーターが大歓声で迎える(報知)
- ◆鹿島大岩監督、続投あいさつ「皆さんを絶対笑顔に」(ニッカン)
- ◆鹿島・大岩剛監督が来季も続投…今季タイトル逃し「言葉では表現できない悔しさを感じている」(GOAL)
- ◆鹿島、大岩剛監督の続投を発表…今季無冠もチームの立て直しに成功(サッカーキング)
- ◆負傷者続出で訪れた「機会」。底上げに期待(フットボールチャンネル)
- ◆サッカー日本代表復帰のFW金崎、先発出場も不発(デイリー)
- ◆「強くないチームが強くなるサッカー」に苦戦…主将・昌子源「勝てたのは大きい」(サッカーキング)
- ◆昌子源「成長できた」ハリル日本初主将で無失点勝利(ニッカン)
- ◆昌子、初めて主将マーク巻き完封勝利貢献「自信になった」(報知)
- ◆昌子が初めて知った“重み” 「毎試合つけているあの人たちは…」(ゲキサカ)
- ◆疑問だらけでひどい試合…A代表とは思えない(サンスポ)
-
▼
12月 10
(16)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)