
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年4月11日水曜日
◆FC東京vs鹿島アントラーズ 4月11日(サンスポ)

・FC東京は鹿島戦で現在3試合連続負けなし(2勝1分)。それ以前の同カードでは、13試合勝ちがなかった(4分9敗)。
・FC東京はホームでの鹿島戦直近4試合でわずか1敗(1勝2分)。しかし、同地での今カードでは現在15試合連続失点中(計28失点、1試合平均:1.9失点)。
・FC東京は水曜日開催のホーム戦直近11試合でわずか2敗しか喫しておらず(5勝4分)、現在は4試合連続無敗(3勝1分)。
・対する鹿島は、水曜日開催試合で現在6連勝中。またこの間の4試合を無失点に抑えており、複数失点を喫していない。
・鹿島は今季6節を終えて3得点しか決めていない。J1での同期間での数字としてはクラブワーストタイである(2012年シーズンに並び)。
・FC東京は前節の長崎戦で5得点を決めたことにより、現在リーグトップの10得点を記録している。対する鹿島は3得点でリーグワーストとなっている。
・前節ハットトリックを記録したディエゴ・オリヴェイラは、今季10本のシュートで5得点を決めている。今季5本以上のシュートを放っている選手の中では、リーグトップの決定率を記録している(50%)。分換算にしても、90.4分毎に得点を決めている計算になる(452分で5点)。
・前節の湘南戦で今季J1での初得点を記録した鈴木優磨は、今季公式戦でのチームの計11得点のうち、7点に直接関与している(2得点5アシスト)。J1に限れば、チームの計3得点すべてに直接関与している(1得点2アシスト)。
※ファクト内の数字はJ1での成績
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 15
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 21
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 41
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 44
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)