
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月12日土曜日
◆鹿島、浦和サポへの処分を発表…警備スタッフの胸を旗竿で突く行為(サッカーキング)

2018.05.05 17:00
県立カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズ 1 終了 0 浦和レッズ
鹿島アントラーズは11日、今月5日に行われた明治安田生命J1リーグ第13節の浦和レッズ戦にて発生した違反行為により、浦和サポーター1名に処分を科したと発表した。
鹿島の発表によると、浦和サポーター1名がビジターサポーターズシート(浦和の応援エリア)前で対応していた警備スタッフの胸を旗竿で突く行為をしたという。違反行為者は浦和が出場する全ての試合における無期限の入場禁止処分を科された。
鹿島は処分発表にあたり、「今後もクラブとして安心、安全なスタジアム作りを目指してまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます」と公式HPに記している。
【リリース】浦和サポーター違反行為に関する処分について #antlers #kashima— 鹿島アントラーズ 公式 (@atlrs_official) 2018年5月11日
5/5にカシマサッカースタジアムで開催された明治安田J1第13節・鹿島アントラーズ対浦和レッズにおける違反行為につきまして、浦和サポーターを処分しましたのでお知らせいたします。
詳細は:https://t.co/dzY6oVlfdZ
鹿島、浦和サポへの処分を発表…警備スタッフの胸を旗竿で突く行為
2018年5月5日(土)にカシマサッカースタジアムで開催された2018明治安田生命J1リーグ第13節 鹿島アントラーズ戦において、ビジターサポーターズシート(浦和レッズを応援するエリア)で観戦していた方による試合運営を妨げる違反行為がありました。
当日、現場で対応された警備スタッフ様、ご観戦をされたみなさま、運営主管である鹿島アントラーズ様をはじめ、多くの方々にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫び申し上げます。
今回の違反行為につきまして、クラブとして重く受け止め、当事者に対して下記の処分としましたのでお知らせいたします。
試合運営を妨げる違反行為は、決して許されるものではありません。
観戦ルールやマナーは、選手や観戦するみなさまの安全のために設けられております。ファン・サポーターのみなさまにおかれましては、遵守いただきますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
【処分対象】
1名
【違反行為】
ビジターサポーターズシート(浦和レッズを応援するエリア)前で対応していた警備スタッフの胸を旗竿で突く行為
【処分(罰則)】
浦和レッズが出場する全ての試合における無期限の入場禁止
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 28
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 30
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 39
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 42
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 69
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 76
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 81
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 86
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 87
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 12
(10)
- ◆鹿島、鈴木の先生ゴールで上海上港に勝利「最低限のことはできた」(デイリー)
- ◆甲府FWジネイが右膝外側半月板損傷で全治3カ月…今季リーグで7試合1得点(GOAL)
- ◆元鹿島ファブリシオが語るJリーグの印象…「特別な経験」と語った瞬間は?(GOAL)
- ◆ACLとCLの間にある格の違い。重要度&注目度は天と地の差、主要大会でも後れを取るアジアの実態(フ...
- ◆【鹿島】レジェンド・ジーコ氏が激励訪問「自信を忘れず、強く挑め」練習姿勢を称賛(報知)
- ◆ジーコ氏、古巣・鹿島を電撃訪問!『10』後継者・金崎に「番号意識するな」(サンスポ)
- ◆ジーコ氏、鹿島訪問でエール「日本一のクラブでプレーするチャンス、自覚と責任を」(スポニチ)
- ◆ジーコ氏、鹿島クラブハウスをサプライズ訪問「1日1日を無駄にするな」(サンスポ)
- ◆【山本昌邦チェック】鹿島はダブルボランチの三竿健と永木が中盤主導権握らせず(報知)
- ◆鹿島、浦和サポへの処分を発表…警備スタッフの胸を旗竿で突く行為(サッカーキング)
-
▼
5月 12
(10)
-
▼
5月
(219)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)