
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月9日土曜日
◆W杯開幕前にスキャンダル。ケニア人審判、賄賂受け取り発覚で辞退(フットボールチャンネル)

ロシアワールドカップ開幕前に、1人の審判が大会から去ることが決まった。ケニア『デイリー・ネイション』などが報じている。
英『BBC』は6日、副審としてロシアワールドカップに参加予定だったケニア人レフェリーのアデン・マルワ氏が過去に賄賂を受け取ったことを報じた。
これを受けてケニアサッカー連盟のニック・ムウェンドワ会長は「メディアの報道でしか聞いていない」としつつ、すぐに調査に動くと語った。一方でマルワ審判はFIFAに対し、ワールドカップ審判団から外れる意思を伝えたと報じられている。
7年前からFIFAの国際審判員を務めているマルワ氏は、2014年ブラジルワールドカップで審判団入りを果たしたが出番はなかった。2016年には日本で行われたクラブワールドカップ決勝のレアル・マドリー対鹿島アントラーズで副審を担当。今回はケニア人として初めてワールドカップで副審を務めることが期待されていたという。
FIFAはロシアワールドカップに向けて46ヶ国から99人の審判を集めた。アフリカからは16人が呼ばれていたが、マルワ審判が抜けたため、主審6人、副審9人となっている。
【了】
W杯開幕前にスキャンダル。ケニア人審判、賄賂受け取り発覚で辞退
Ads by Google
日刊鹿島
- 26
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 34
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 49
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 51
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 55
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 61
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 62
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 70
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 74
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 09
(9)
- ◆響け!勇気与える植田直通の声…W杯は「熊本県民の代表として」(報知)
- ◆グラウンド整備に尽力 大船渡、小笠原選手らJリーガー有志団体に感謝状(岩手日報)
- ◇本田圭佑応援グッズ「KSK4」シリーズ限定発売(報知)
- ◆W杯開幕前にスキャンダル。ケニア人審判、賄賂受け取り発覚で辞退(フットボールチャンネル)
- ◆前園真聖、規律違反で辞任の柳沢敦氏に猛省促す「今回のことは許されない」(サンスポ)
- ◆W杯ロシア大会 コロンビア戦をPVで 元代表名良橋さん解説 19日、越前市/福井(毎日新聞)
- ◆鹿島・柳沢敦コーチが辞任 女性ファンと密会「許される行為ではありません」(スポニチ)
- ◆規律違反で処分の鹿島・柳沢コーチが辞任「許される行為ではありません」(サッカーキング)
- ◆西野日本はスイスに完封負け、大迫が前半に負傷交代(ニッカン)
-
▼
6月 09
(9)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)