
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月9日土曜日
◆西野日本はスイスに完封負け、大迫が前半に負傷交代(ニッカン)

|
<国際親善試合:日本0-2スイス>◇8日◇スイス・ルガノ
日本はスイスに0-2で敗れ、西野監督体制初勝利はまたもお預けとなった。
前半42分に相手DFロドリゲスに先制のPKを決められると、後半37分にも追加点を許した。
この試合で日本はハリルホジッチ前監督体制から慣れ親しんできた4バックを採用。試合開始からハイプレッシャーをかけてきたスイスの選手をかわしつつ、少ないチャンスを生かしながら得点の機会をうかがった。
一進一退の攻防が続く中、日本にアクシデントが襲う。前半38分に1トップに入ったFW大迫勇也が腰を押さえながらピッチに倒れ込み、FW武藤嘉紀との途中交代を余儀なくされた。その直後の40分に、左サイドでドリブルを仕掛けた相手FWエンボロをDF吉田麻也が倒してしまい、PKを献上。これをロドリゲスにゴール右に決められた。
後半に入り、なんとか同点に追いつきたい日本は11分にMF宇佐美貴史に代えてMF乾貴士、DF酒井高徳に代えてDF酒井宏樹を投入。次第にボールを持てるようになり、シュートまで持ち込む場面も作るが、ネットを揺らすことができない。
反対に37分にはスイスに鋭いカウンターを受け、最後は途中出場のFWセフェロビッチに追加点を許して万事休す。5月30日の親善試合ガーナ戦に続く完封負けを喫し、19日に1次リーグ初戦コロンビア戦を迎えるワールドカップ(W杯)ロシア大会へむけ、不安の残る結果となった。
日本は今後、12日にW杯前、最後の親善試合となるパラグアイ戦(オーストリア・インスブルック)を戦い、W杯本番へと向かう。一方、日本戦がW杯前、最後の親善試合となったスイスは、17日にW杯の1次リーグ初戦ブラジル戦を迎える。
西野日本はスイスに完封負け、大迫が前半に負傷交代

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 6
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 38
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 51
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 56
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 65
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 85
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 90
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 09
(9)
- ◆響け!勇気与える植田直通の声…W杯は「熊本県民の代表として」(報知)
- ◆グラウンド整備に尽力 大船渡、小笠原選手らJリーガー有志団体に感謝状(岩手日報)
- ◇本田圭佑応援グッズ「KSK4」シリーズ限定発売(報知)
- ◆W杯開幕前にスキャンダル。ケニア人審判、賄賂受け取り発覚で辞退(フットボールチャンネル)
- ◆前園真聖、規律違反で辞任の柳沢敦氏に猛省促す「今回のことは許されない」(サンスポ)
- ◆W杯ロシア大会 コロンビア戦をPVで 元代表名良橋さん解説 19日、越前市/福井(毎日新聞)
- ◆鹿島・柳沢敦コーチが辞任 女性ファンと密会「許される行為ではありません」(スポニチ)
- ◆規律違反で処分の鹿島・柳沢コーチが辞任「許される行為ではありません」(サッカーキング)
- ◆西野日本はスイスに完封負け、大迫が前半に負傷交代(ニッカン)
-
▼
6月 09
(9)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)