
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年6月9日土曜日
◆響け!勇気与える植田直通の声…W杯は「熊本県民の代表として」(報知)

ロシアW杯に挑む日本代表選手の転換点を紹介する連載「ターニングポイント」。第8回はDF植田直通(23)=鹿島=。2016年4月に故郷・熊本で発生した震災が植田のサッカー観を変えた。
熊本地震の前震発生から2日後の2016年4月16日、湘南戦後の勝利インタビュー。「特別な思いがあったのではないですか」と尋ねられた植田は、右手で目頭を押さえながら言った。「僕にはそれ(サッカーで励ますこと)しかできないので」。感情をめったに表に出さない男が、こぼれる涙を拭いながら声を絞り出した。
鹿島加入当初、クラブ関係者から「『うす』と『うす…』と『うす!』しかしゃべらない」と揶揄(やゆ)されたという口数の少ない九州男児。練習は一切手を抜かずにまじめに取り組み、胸の内に熱い闘志を秘めるが、コミュニケーションや積極性に課題があった。寡黙な心を開くため、相棒のDF昌子源が半ば強引に外食に誘っていたほどだ。
しかし、生まれ故郷の危機に直面し、殻に閉じこもってはいられなかった。東日本大震災の復興支援活動を継続して行うMF小笠原満男、当時選手会長のDF西大伍の先輩2人に相談。クラブに自ら被災地訪問の了承を取り、MF久保田和音、FW鈴木優磨、FW垣田裕暉の後輩3人にも協力を要請。湘南戦の翌日、6人で被災地に向かった。
「頑張ってください」。2度の震度7を記録した益城町や、大津中学校などの避難所で一人ひとりに声をかけ、レンタカーで持ち込んだ水、食料などを配った。大津中の井川雄一教諭(56)は振り返る。「あの時はまだ県外からの物資が届いておらず、とても助かりました。皆さんとても喜んでいました」。鹿島のチームメートを動かし、必死に行動した植田の姿は被災者の心に焼き付いていた。
それから2年。鹿島で不動のレギュラーに定着し、試合中の声も増え、試合後にかれた声で取材に応じることも多くなった。「もう(植田に)言うことなんてないですよ」と昌子。先月30日、故郷の宇土市役所は特設会場をつくり、W杯メンバー発表をパブリックビューイングで行った。植田が選出されると、集まった市民は抱き合い、万歳を繰り返した。「W杯はテレビ放送もあるし、かなりの方が目にする機会になる。熊本の方もたくさん見てくれると思う。熊本県民の代表として戦います」。県民の思いと期待を背負い、ロシアで戦う。(岡島 智哉)
◆植田 直通(うえだ・なおみち)1994年10月24日、熊本・宇土市生まれ。23歳。幼少期からテコンドーに励み、中学時代に日本一。前日に一度練習しただけの三段跳びで県2位になったという逸話も。サッカーは小学3年で始め、熊本・大津高で1年夏からレギュラー。各年代別代表に選出。13年に鹿島入り。15年アジア杯で日本代表に初招集され、17年東アジアE―1選手権でデビュー。国際Aマッチ通算3試合0得点。186センチ、80キロ。家族は両親、姉、妹。

響け!勇気与える植田直通の声…W杯は「熊本県民の代表として」

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
6月
(212)
-
▼
6月 09
(9)
- ◆響け!勇気与える植田直通の声…W杯は「熊本県民の代表として」(報知)
- ◆グラウンド整備に尽力 大船渡、小笠原選手らJリーガー有志団体に感謝状(岩手日報)
- ◇本田圭佑応援グッズ「KSK4」シリーズ限定発売(報知)
- ◆W杯開幕前にスキャンダル。ケニア人審判、賄賂受け取り発覚で辞退(フットボールチャンネル)
- ◆前園真聖、規律違反で辞任の柳沢敦氏に猛省促す「今回のことは許されない」(サンスポ)
- ◆W杯ロシア大会 コロンビア戦をPVで 元代表名良橋さん解説 19日、越前市/福井(毎日新聞)
- ◆鹿島・柳沢敦コーチが辞任 女性ファンと密会「許される行為ではありません」(スポニチ)
- ◆規律違反で処分の鹿島・柳沢コーチが辞任「許される行為ではありません」(サッカーキング)
- ◆西野日本はスイスに完封負け、大迫が前半に負傷交代(ニッカン)
-
▼
6月 09
(9)
-
▼
6月
(212)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)