
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月28日金曜日
◆鹿島鈴木10発10Aへ 万能型アタッカーへ進化(ニッカン)

鹿島アントラーズFW鈴木優磨(22)が、万能型アタッカーに進化を遂げている。23日の北海道コンサドーレ札幌戦(2-0)で1得点1アシスト。今季チーム最多10ゴール目(9位タイ)となり、リーグ戦で自身初の2ケタ得点をマークした。アシスト数も今季のJ1で2位タイの8アシスト目。ラストパサーとしての能力の高さも示し、鹿島では97年のビスマルクとマジーニョ以来21年ぶり4人目、日本人選手としてはクラブ初の「10得点10アシスト」を達成しそうな勢いだ。
15年に鹿島ユースからトップ昇格。昨季までの3年間は64試合(2162分)の出場で16得点3アシストだった。今季は27試合(2013分)で10得点8アシスト、その2つの合計は18。20ゴールで得点ランク首位に並ぶ名古屋グランパスFWジョー(3アシスト)サンフレッチェ広島FWパトリック(同0)に次いで3位となる。
どの部位でもゴールを決めることができる上、味方にピンポイントで合わせる鋭い弾道のクロス、繊細なタッチで送るスルーパスなどプレーの幅も広がっている。今季の日本人選手で最も多くのゴールに絡んでいるのが鹿島の新エース。チームも今季最高の4位に浮上した。
【石川秀和】(ニッカンスポーツ・コム/サッカーコラム「データが語る」)
|
◆鹿島鈴木10発10Aへ 万能型アタッカーへ進化(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 22
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 53
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 65
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 67
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 79
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)