
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月26日水曜日
◆サッカーの神様ジーコ氏「茨城・鹿嶋市は第2の祖国」(産経ニュース)

サッカーの元日本代表監督で、J1鹿島アントラーズのジーコ・テクニカルディレクター(65)が25日、茨城県鹿嶋市役所に錦織孝一市長を表敬訪問した。ジーコ氏は鹿島が来月7日に本拠地のカシマスタジアム(同市神向寺)で開くイベントをPRするとともに、鹿島での抱負を語った。
かつて選手として鹿島に所属し、同市の名誉市民となっているジーコ氏が「温かい歓迎に感謝している。鹿島が飛躍できるために頑張っていきたい。鹿嶋市は私の第二の“祖国”だ」と語ると、錦織市長は「ジーコ氏がテクニカルディレクターになってから、選手らが発破をかけられたような感じがする」とジーコ氏の影響力に期待を示した。
鹿島は来月7日、カシマスタジアムでJ1リーグ戦にあわせて「ホームタウンデイズ鹿嶋の日」と銘打ったイベントを開催。市民らが無料や優待価格で試合を観戦できるほか、キックオフ前には地元の幼稚園児らによるダンスパフォーマンスなどが披露される。
試合には市内全小学校の1~6年生約3500人が招待され、声援を送る予定だ。ジーコ氏は「次世代を担う子供たちにプレーを見てもらいたい」と呼びかけている。
元ブラジル代表のジーコ氏は平成14年から18年まで日本代表監督を務めた。鹿島のテクニカルディレクターは14年以来16年ぶりの復帰で、チーム編成や強化面のサポートをしている。(水戸支局 丸山将)



|
◆サッカーの神様ジーコ氏「茨城・鹿嶋市は第2の祖国」(産経ニュース)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 15
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 21
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 41
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 44
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)