
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月14日金曜日
◆【鹿島 vs 湘南】 ウォーミングアップコラム:俺を使え!土居聖真が見せる矜持と意地(J's GOAL)

いい具合に力の抜けたフォームで左足を振ると、鋭い弾道のシュートがスパーンと飛ぶ。右足でのシュートは力んでコロコロ転がることもあったが、左から放つシュートは次々とゴールネットを揺らす。結局、全体練習が終わったあとの有志だけで行っていたシュート練習で、土居聖真(写真)が放った左足のシュートはすべてゴールネットを揺らした。
「最近、試合前のアップでも左足の方がよくて。うまく力が抜けてる。それだけに右の方がイライラする」
そう言って土居は何ともいえない表情を見せた。
シーズン途中にセルジーニョが加入して以降、ベンチから試合を眺める回数が増えている。それまではほとんどの試合で欠かさず起用されてきた選手が、急に出番が減ったのだ。気持ちに変化がないわけがない。それを、練習のなかでぶつけていく。
大岩剛監督はそれを見逃さなかった。
「彼も悔しさが当然あると思う。決してネガティブにならず、ポジティブに取り組んでくれた」
指揮官は、他の選手の手本になる姿勢を示したことを喜んでいた。
ルヴァンカップ準々決勝第2戦では、川崎Fから会心の勝利を得た。しかし、土居は「そんなにいい内容だと思わなかった」と言った。自分が出ていればもっといい試合にできた、という意地がある。それでも、チームの雰囲気が一気によくなったことは感じている。
「いい流れの時にさらに流れに乗れないのが続いている。良くなってきたかなと思ったら続かないのが今シーズン。難しいけど続けることが大事」
試合前日、土居聖真は主力組に入っていた。やるべきことはもうわかっている。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第26節
9月14日(金)19:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 湘南ベルマーレ
|
◆【鹿島 vs 湘南】 ウォーミングアップコラム:俺を使え!土居聖真が見せる矜持と意地(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)