
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月21日日曜日
◆J1鹿島 V消滅 浦和に逆転負け(茨城新聞)

明治安田J1第30節第2日の鹿島は20日、埼玉スタジアムで浦和に1-3の逆転負けを喫した。通算成績は13勝7分け10敗、勝ち点46のままで暫定順位を4位に落とした。首位の川崎が勝って鹿島との勝ち点差が14に広がったため、鹿島の優勝の可能性はなくなった。
鹿島は前半38分、西のボレーシュートで先制。しかし、後半7、15分の失点で逆転を許すと攻勢に転じながら得点できず、終了間際に3失点目を喫した。
鹿島の次戦は24日、敵地韓国で行われるアジア・チャンピオンズリーグ準決勝の水原戦。
■鹿島・大岩監督
先発はこのゲームに加え、(ACL)水原戦に向けて今使える選手をどう組み合わせていくかを考えて送り出した。小笠原を含め、けが明けの選手はトレーニングを行えない中でコンディションを上げないといけない。
▽埼玉(観衆46,893人)
浦和 12勝9敗9分け(45) 3-1 鹿島 13勝10敗7分け(46)
0-1
3-0
▽得点経過 浦 鹿
前38分【鹿】 0-1 西
後7分【浦】 1-1 岩波
後15分【浦】 2-1 武藤
後48分【浦】 3-1 武藤
|
◆J1鹿島 V消滅 浦和に逆転負け(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 14
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 42
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 51
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 59
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 70
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 74
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 88
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 21
(12)
- ◆鹿島で優勝する術を学んだ山本脩斗。 「満男さんがそれを示してくれた」(Sportiva)
- ◆豊川雄太3戦連続スタメンのオイペン、首位チームに屈して2連敗(ゲキサカ)
- ◆ブレーメン、リーグ戦2試合連続の完封勝利! 大迫勇也は4戦連続スタメン出場(サッカーキング)
- ◆田代有三が現役引退。「鹿島がなければ、 プロ生活は5年で終わっていた」(Sportiva)
- ◆元日本代表FW田代有三、現役引退を発表「最高なサッカー人生でした」(サッカーキング)
- ◆初戦は途中出場から1得点、安部裕葵「全試合勝とうとしている」/AFC U-19選手権(サッカーキング)
- ◆【鹿島】3失点で暫定4位後退 復帰の昌子は中3日のACL準決勝へ切り替えの必要性強調(報知)
- ◆鹿島4戦勝ちなし 過密日程影響も…昌子「勝つ時の戦い方を」(スポニチ)
- ◆鹿島昌子3カ月ぶり先発も3失点「切り替えないと」(ニッカン)
- ◆鹿島・大岩監督、前半の戦いには手応え「次のゲームにもある状況」(サンスポ)
- ◆J1鹿島 V消滅 浦和に逆転負け(茨城新聞)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第30節(オフィシャル)
-
▼
10月 21
(12)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)