
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年11月9日金曜日
◆鹿島鈴木が代表に新風、アジア王者ひっさげ初合流へ(ニッカン)

型破りなFWが日の丸を背負う。鹿島アントラーズFW鈴木優磨(22)が初めて日本代表に選出された。闘争心をむき出しにする「ファイター」は今季公式戦17得点14アシストと一躍、エースストライカーへと変貌を遂げた。チームはこの日、ペルセポリス(イラン)とのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)決勝第2戦に向けて敵地へと出発。アジア王者をひっさげての代表初合流をもくろむ。
驚きよりも、やっと-。今季の活躍はそう思わせる。イランへの出発前に知った鈴木は「日本代表のユニホームに袖を通し、国旗を胸に戦うのは初めての経験ですが、とても光栄に感じていますし、チームの勝利に貢献できるよう、自分にできることを全て出し切りたい」とコメントした。
殊勝な言葉が並ぶ。だが、実は今まで「日本代表」にそれほど強い興味はなかった。森保監督初陣の9月のコスタリカ戦は「言って良いんですかね…見ていないです」と素直に打ち明け「言って良いか分からないけど、どっちかと言うと欧州チャンピオンズリーグに出たい気持ちの方が強い」。強豪との試合は好き。ただ「代表」かどうかは関係ない。それが鈴木だった。
16年クラブワールドカップ(W杯)の活躍を経て迎えた昨季は不摂生がたたり、おなかも出て「おっさんFW」と呼ばれた。省みた冬のオフは毎日7キロを走破。夏場に“師匠”のFW金崎らの移籍によって責任感も強まった。今季公式戦52試合中、48試合で17得点14アシスト。何より「逃げるのは嫌い」という闘志むき出しの姿は、幾度も仲間を鼓舞してきた。もはや替えはきかなくなった。
実は10月、代表FW陣に負傷者が出た際、鈴木の状態を確認する連絡があった。当時は肉離れで流れたが、満を持して日の丸を背負う。ただ、その前にACL決勝第2戦が控える。「クラブでのパフォーマンスが評価されたから代表に選ばれたということを常に忘れず、鹿島のチームメート、スタッフ、サポーターへの感謝の気持ちを持って、クラブの名に恥じないようなプレーを見せたい」。代表にまた、新たな風が入る。【今村健人】
◆鈴木優磨(すずき・ゆうま)1996年(平8)4月26日、千葉県銚子市生まれ。小学1年でサッカーを始め、鹿島ジュニアユースから同ユースへ。高3時にJユース杯優勝。15年にトップ昇格。同年9月12日のガンバ大阪戦でJ1デビュー戦ゴール。ポルトガル代表FWロナルド(ユベントス)のゴールパフォーマンスをまねて注目を集める。利き足は右。182センチ、75キロ。
|
◆鹿島鈴木が代表に新風、アジア王者ひっさげ初合流へ(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 7
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 15
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 58
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 75
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 77
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 83
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 92
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)