
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年8月17日土曜日
◆バルサB安部裕葵、親善試合に“11番”で初先発 「地面に倒されても果敢に起き上がる」(FOOTBALLZONE)

Jリーグ再建計画 (日経プレミアシリーズ)[本/雑誌] / 大東和美/編 村井満/編
UEフィゲレスとのプレシーズンマッチで先発デビュー 45分間出場
今夏、鹿島アントラーズからスペイン1部バルセロナへ加入した日本代表MF安部裕葵が、セカンドチームにあたる同3部リーグ所属のバルサBの親善試合で先発“デビュー”した。プレシーズンマッチで行われている大会の決勝戦でUEフィゲレスと戦い、4-0の勝利に貢献。背番号11をつけて、初めて先発メンバーに名を連ねた。バルセロナ公式ホームページはマッチレポートを掲載し、安部のプレーに上々の評価を与えている。
安部は7月、日本で行われたプレシーズンツアーでトップチームに同行。だが、股関節痛によりチェルシー戦(1-2)とヴィッセル神戸戦(2-0)は欠場した。スペインに戻ってからはバルサBに合流していたが、外国人選手が見舞われるという書類手続きの問題で、日本に一時帰国。手続き完了まで時間を要するため、開幕戦に間に合わず、公式戦デビューは9月になると言われていた。
再びスペインへ戻った安部は、チームに再合流。公式ホームページでは、バルサBを率いるガルシア・ピミエンタ監督の配慮により、「この大会の準決勝ですでに安部をピッチで試していたものの、日本から戻ってきたばかりだったこともあり、スタメン起用はこの試合が初めて」と説明している。
20歳のアタッカーは背番号11をつけて、先発出場。スタートから22分の間で3-0とリードし、試合を優位に進めるなか、安部については「激しいタックルを何度となく受けて、スペイン3部リーグの洗礼を受けたが、地面に倒されても果敢に起き上がり、試合を続け、前線のアンス、マルケスとの連携もよく、中盤とも息の合ったプレーを見せて、前半45分間で退いた」との評価を受けている。
バルサBの開幕戦は現地時間25日に行われるバダロナ戦。安部の公式戦デビューは不透明となっているが、一体どんなシーズンの幕開けを迎えるのだろうか。
|
◆バルサB安部裕葵、親善試合に“11番”で初先発 「地面に倒されても果敢に起き上がる」(FOOTBALLZONE)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 32
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 41
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 47
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 48
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 66
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 68
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 74
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 87
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 90
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
8月
(200)
-
▼
8月 17
(12)
- ◆川崎CBがいない!山村&車屋の急造コンビで17日仙台戦(サンスポ)
- ◆バルサB安部裕葵、親善試合に“11番”で初先発 「地面に倒されても果敢に起き上がる」(FOOTBA...
- ◆高卒選手を数年で主力にという旧来の育成価値観も通用せず(日刊ゲンダイデジタル)
- ◆【金沢 vs 岐阜】幻のゴールから3か月。垣田裕暉が臨む再びの岐阜戦(J's GOAL)
- ◆U-17代表に帰ってきた大型GK山田大樹、チームに鹿島のスピリットと自身の武器加える(ゲキサカ)
- ◆鹿島・上田綺世の「そこにいる」能力。敵と味方からポジションをはじき出す、ストライカーに不可欠な感覚...
- ◆「リュウソウジャー」出演者がフットサル対決!松本岳、結木滉星、田口翔大らと戦う(映画ナタリー)
- ◆主力が抜けても鹿島が強い原動力。 「潤滑油」土居聖真が地味にスゴイ(Sportiva)
- ◆天皇杯4回戦のカードが決定…神戸と川崎が激突、東京VとG大阪を下した法政大は甲府と(サッカーキング)
- ◆鹿島 曽ケ端、大分戦で先発濃厚 40代GKは史上2人目(スポニチ)
- ◆【大分 vs 鹿島】完全復活した三竿雄斗が古巣対戦に燃える(J's GOAL)
- ◆【J1展望】大分×鹿島|夏の移籍で総合力を増した大分、エース移籍の穴は誰が埋める?(サッカーダイジ...
-
▼
8月 17
(12)
-
▼
8月
(200)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)