
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年8月9日金曜日
◇Jリーグが「鳥の会」を通じて環境問題への取り組みへ(デイリー)

やきやき道場 CS3-060301 931697
Jリーグは8日、都内で環境保護団体「バード・ライフインターナショナル東京」との協働活動宣言を行った。同団体は絶滅危惧種など重要な鳥類や、その生息地の保全などに取り組んでおり、今後はJクラブの中で、鳥をモチーフとした全18クラブのマスコットたちで結成された「Jリーグ鳥の会」を通じ、環境問題への取り組みを行っていく。
協働活動宣言の調印式には、国際環境NGOであるバードライフ・インターナショナルの名誉総裁である高円宮妃久子さまも立ち合われた。妃殿下は集まったJクラブのマスコットたちに「いよいよ、これで卵が生まれました。皆さんは地元で活躍してこられましたが、これからは発信力を使って、環境を守っていこうというメッセージを送りましょう」と言葉をかけられた。
Jリーグの村井チェアマンは「Jリーグをスタートに環境問題への取り組みをしていきたい。多くの環境問題に対しての知見をお持ちの団体なので、これからJクラブを通じて環境問題への啓発活動などを行っていきたい」。バードライフ・インターナショナル東京の鈴江恵子代表は「サッカーが大好きな子供たちにも、環境問題のことを知ってもらい、考えていくきっかけとなれば」と期待を寄せていた。
|
◇Jリーグが「鳥の会」を通じて環境問題への取り組みへ(デイリー)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 14
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 18
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 31
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 36
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 37
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 45
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 46
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 88
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 94
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)